スマホ使う時には、
ケース・プライバシーフィルムがオレには必須
ってことで、買ってみた。
本体がツルツルなんですよ。なので手から滑って落下させがち。
ちょっとズレてる。。
それと偏光フィルムを貼ってから、STBYからの復帰時に画面が暗くなることが分かった。
日射センサの上に貼られてるってことか。どうすることもできないんだろうな。
趣味(BNR32 スカイライン GT-R,PC,オーディオ,デジイチ,ギター,NCP120ラクティス)をメインに。乏しい知識に基づいた適当な個人的主観だらけで色々やってみる勝手気ままなブログでございます。 単なる備忘録かもですが。間違ってたりしたら詳しい人!ご指摘願います~!なお、当ブログは2012年発足です。Bloggerで公開してますが、広告が多いのでchromeでadblockを入れるなど対策して、ご覧いただければ見やすいかも。でも、アフィリエイトもたまには踏んでくださいね。笑
スマホ使う時には、
ケース・プライバシーフィルムがオレには必須
ってことで、買ってみた。
本体がツルツルなんですよ。なので手から滑って落下させがち。
ちょっとズレてる。。
それと偏光フィルムを貼ってから、STBYからの復帰時に画面が暗くなることが分かった。
日射センサの上に貼られてるってことか。どうすることもできないんだろうな。
|
楽天HandでeSIM認証して使っておりますが。
水に濡らしたままUSB-Cを接続して端子が半殺し状態になってしまっております。
スムーズにささらないし、あまり宜しくない雰囲気。
なので、5Gも使いたいってのもあり思い切ってAquosSense9を買ったわけだが。
eSIMって機種変更して移行するには再発行が必要。
オレの場合、株主優待なので専用ダイヤルがあるのでそちらに連絡してみると。
「SIM再発行URLあります」・・そうですか。
てことで、WEBサイトから再発行依頼。
1ヶ月くらいかかるってので気長に待ってたけど、2週間で届いた。
中の用紙を読んだら、別にもう一枚入ってるって。。
当時の定価で3,000円
オレがデジイチを始めたのは親父がPENTAXのカメラを遺品として残してくれたため
istDなんですが、使ってやろうってことで、興味がそこまで無かったのでオートでしか撮ってなかったけど、確かに綺麗に撮れるし。
ってことで、K-7を買ってみてハマるわけですが。
その中でとても残念なことをしていました。
PENTAX リモートコンとロールF
どこかで無くしてしまって。#親父スマン。。
それに気づいてamazonで互換品を買って使ってましたが、反応が宜しくなかったりしてイマイチな毎日。
全然使ってなかったカメラケース(たしかバイク用)を取り出してみた。
・・・出てきた。笑
10年ぶりの再開。笑
下手なことしたらいけませんねえ。無くさなかったことは正解ですが。