2024年9月21日土曜日

120ラクティス オイル交換 41022

購入時2.8万キロだったっけ。

四国行ったり5時間アイドリングさせてしまったり。

割と過酷に使われている我が120ラクティスG

オイル交換しておいてあげましょう。



このペースだと年間1.5万キロってところかな


風が強い。自宅前交換は自然との闘い。。
ちゃんとフィルターも交換しますよ。

ドライブジョイのがついてた。外すのに固すぎて指ぶつけて負傷した。
交換するのはモノタロウの安物。コイツは一か八かのシロモノ。
いままで3つほど不良品に当たりましたよ。



はうあっ!!
足りん。。
そうか、ヴィッツ乗ってる時に買ってたので、ある程度使ってたんだった。



さすがにフィルター交換したしレベルゲージのした側にほんのちょっとつくくらい。

ん~走れるよ。走れるけど。




エンデュランスを足すことに。
意味ないよなぁ。。秋に入ってきて涼しくなってくるのに。
しかもエンデュランスも最安時に比べてだいぶ値段上がってるし。

色が濃いな。そして固くて入るのに時間を要する。

さて、これで年末まではイケるかな。

2024年9月1日日曜日

120ラクティスのスマートエントリーのキーレス、電池切れたので交換

日時の記録みたいなもん。


ウンともスンとも言わないので、電池交換時期が来てるよう。
いや、待て。。早い。
ポケットの中でボタンが押されっぱなしになっていた可能性を疑ってる。



手持ちのボタン電池集。


こいつです。CR1632。残ストック1か。
正直言ってヴィッツの時から一番消費しているボタン電池でございます。



トヨタのスマートエントリーのキーレスってキーを使うだけで電池が交換出来るので便利だな。
横の押すとこ押して引っ張ってキーを引き抜いて、引き抜いたキーの先を使ってコジ開ける。<なんてわかりにくい説明。笑



はい、交換完了。

ボタン押すことほとんど無いけど。
雨降ってるときに傘挿さずに一気に走って乗り込む時に使うくらいか。

初めて90ヴィッツでスマートエントリーを利用したときにアンサーバックの音がでかいと感じたもんだけど、今は気にならない。慣れって怖いっすね。
マニュアル見てたらディーラーで音の調整他できるらしいけどね。

2024年8月27日火曜日

Nobsound Mini Bluetooth、中華アンプとの比較

 そういえば、こんなのを持っていたのを思い出した。

https://go-kun.blogspot.com/2020/09/kinter-ma-150.html

先日購入しtがNobsoundのアンプ、同じく中華だけど。よく考えたらコイツで良い音してれば、必要ないかなと。


で、

試してみたくなったら試してみるのがオレ。

接続しやすいようにギボシとかで。


しかし、500Wとか書いてあるけど、こういうのって中華製品あるあるで「商品名」だろうな。詳しいスペックは調べる気にもならない。笑


Nobsoundと入れ替えてみた。


電源入れて再生してみると。


小音量だと、あ。割といいかもって思うけど、ちょっとボリュームあげていくと全然ダメ。

クソアンプ決定!笑

いや、ほんまこもってるというか、明瞭感が明らかに劣る。

さらにUSB接続するとPCからの給電で動作しそうだが、ノイズだらけで全然ダメ。

コイツは間違いなくクソアンプです。笑

動作テストなど、生け贄ようだな。笑

2024年8月18日日曜日

Nobsound Mini Bluetooth 5.0 パワーアンプ USB 音楽プレーヤー ステレオ ホーム /カー オーディオアンプ

 LepyのノイズだらけポップノイズもひどいBTアンプでは悲しげなA130って感じなので。

ポチりましたよ。

https://amzn.to/3SVlPSz

発送まで5日、発送連絡後翌々日に到着。


ヤマトはヤマトだけど変わった感じで送られてきた。


無骨な箱に入ってます。


本体が入っていそうな段ボールがさらに。そして、添付品がいろいろ。



ミニジャックからRCAね。


電源


ミニジャック



USBケーブル、いや、、、USB Type-Aのオスオスで高品質をうたわれても。。


RCA


マニュアル


さて、本体開封や


どーん!


珍しく透明プラ


封を開けると


そこには若干汚れた本体が出てきた。



軽いね。オーディオ機器とは思えない。
でも、軽いって単語こそが時代錯誤なんだろう。
オーディオ機器ってトランスがクソ重たくて重いアンプ=いいアンプ・高級アンプなイメージを定着させられてるだけなので。ま、材料とかあるんだろうけど。


端子はシンプル。バナナ対応なのがよろしげ。


早速繋いでみますよ


マウスコンピュータの電源みたい


ボタン長押しで電源入る。


LEPYのと変わらん気がする。笑


USBとPCで繋げばDACで聞けるらしい。


この向きでね。


自動的にドライバ当たって、


いや、、、本体側でフルボリュームになってるんだが。<あかんとこ。

必殺foobarで、ドライバ選択。


は?44.1KHz16ビットが対応できてない?


いろいろやってみる。


音がなったけど、ボリュームが最大になっててビックリした。
こんな設定値にする中華製品は全く意味がわからん。


BTで接続してみよう


Mを押せばBlueToothで接続できます。


これまた大音量!こんなアホな仕様で作るNobsoundってのがアホですね。


microSDも使えるようなので。


入れてみた。


Fの意味がわからんが、曲番号が表示され再生された。WAV/44.1/16


A130、、、


正直言って、このアンプは普通に良い音します。


オーディオの世界なんてフラシーボのオンパレード。

アンプなけりゃ音は出ない。
いずれにせよ、このアンプ。悪くないですよ。
リモコンついてたら最強かもしれん。

しかし、ソース切り替え後にフルボリュームはいただけない。