あれ?そういえば公開してなかった。
ってことで、1年弱越しくらいで公開。
気づけば一人暮らし歴10年くらい
趣味(BNR32 スカイライン GT-R,PC,オーディオ,デジイチ,ギター,NCP120ラクティス)をメインに。乏しい知識に基づいた適当な個人的主観だらけで色々やってみる勝手気ままなブログでございます。 単なる備忘録かもですが。間違ってたりしたら詳しい人!ご指摘願います~!なお、当ブログは2012年発足です。Bloggerで公開してますが、広告が多いのでchromeでadblockを入れるなど対策して、ご覧いただければ見やすいかも。でも、アフィリエイトもたまには踏んでくださいね。笑
あれ?そういえば公開してなかった。
ってことで、1年弱越しくらいで公開。
気づけば一人暮らし歴10年くらい
前から気になっていたクランク角センサーのゴムみたいなの。
とりあえず、部品をゲットしました。
重い腰を上げ、
作業開始、前にタイミングライトを探して出てきた。
さあ、戦いの始まりだ。
蚊が鬱陶しい、汗を大量にかく、指が痛くなる、イライラする。
全て心の念書に豪くん直筆サインを書いたつもりになって。
蚊取り線香に火を付けて持ち出したが火が消えていた。しばいたろか。
まずはボルトを外して。
いや、ちょっと待て。想像してたのと違う。
挟み込んでるだけでは無かったのね。
詰め物しておいて、残ってるガスケットをはがしていきます。
そういえば1年前に空ぶかししたときに、バホバホと失火していたことを思い出した。
プラグかコイルか。
両方ストックがあるので交換してしまおう!
ってことで、作業開始!
いきなり6角レンチのビットを落とした。
こういうのね、ほんまやる気無くします。
回らんから引っこ抜いたら外れてエンジンルーム内に消えていった。。
マグネットでまさぐりましたが、発見できず。
ダルすぎるわ。。
エアコンのコンプレッサーのベルトの隙間にはさまるとか、色々不安要素を感じつつも、どうしようもない。
しかし!よく見るとO2センサーのコードが遮熱板に触れて溶けてた。
よけといた。・・・気づけたのは不幸中の幸い?
というか、誰かの整備ミス。。エアコンのコンプレッサー交換時にここらへんのパイピングはずすよねえ。。
気を取り直して作業継続。
六角レンチでチョイチョイ回してカバーを外して
土台ごとコイルを外して
#画像アップロード、Bloggerめんどいなぁ。複数画像をアップすると並びが逆に配置される。撮影順になれよなぁ。。
先ずはプラグですわ
電子パーツ屋さんをウロウロしてたら。
こんなものがあったので、若干吟味して買ってみた。
パッケージは捨てるので画像化。
ついでにコレも吟味して。
買ってみた。
フラックスね。大量に合っても使い切れないので。
以前に買ったヤツはこぼれてしまってたので捨てましたよ。
さて、開封。
糊のイチを微妙に調整してくれているのか、サクッと開けられる。
MADE IN JAPAN最強説。
ほほぉ。とても品質の良い商品ですね。
今までがダイソーのを使ってたので、もうグラグラしててイライラしてたので。
スポンジが薄っぺらい。
どうやら水を含ませるとよく知る形状になるようだ。
水を入れてみた。
ま、そんな感じです。