2024年3月2日土曜日

120ラクティスにフォグ・作業編#2 アルファーホーンも

 つづいて、外装作業。

バンパー外したくないよお。

とりあえず、インナーフェンダーのネジとマイナスのを外してバキッと!


いや、何か飛んでいったぞ。

ツメか??
オレは破壊王である。


この車は雑にしないでおこうと思ってたのに、己で。。


はい、ここでホーンを取り付けます。アルファーホーンね。


狭い。狭い。狭い!!


純正ピーピーいうやつ。


とりあえず、苦労して取り付けた。
走ってて暴れてコンデンサーにキズ入れなければよいけど。

バンパーの上部にある樹脂リベットを破壊しながら外して。


後ろからイジリ倒してカバーを外す。これね、外から中にですよ。
実はイジリ倒さなくても、



これでいけることがわかった。非常にショックだ。
ツメのあるところで。
反対側はツメがグザグザになったのに。。ちゃんと取り付けられるのか不安。。


HID屋、MシリーズH11ですわ。
スイッチ入れても点灯しなくて焦ったけど、極性あるのね。。




はい、点灯。明るいのお。



取り付けてみる。ネジがない。。
ので、余り物から。


バンパーの中でネジ止め。
てか、フォグユニットをネジ止めしてたらバンパーに外枠が取り付け不可。力はいらへん。

バンパー外そうとネジを外しまくるが、どっかひっかかっててはずれへんし、ネジを外した手間だけ損した。

外枠のみにして、指の力全力でパコパコはめると装着できた。


はい、点灯!素敵やん!


オレにはフォグが必要なのである。笑


んで、インナーフェンダーを止めてるマイナスな樹脂リベット。




コイツがとめられなかった。サンコーさんに行ったときに何とかしてもらおう。

ちょっとした水テストがてらスタンドで洗車。。
いや、バックカメラがNG。


洗車後、家に戻ってまだハンドル外す。



カプラー抜けてた。ほんま何回ハンドル外したら完了できるんや。
ついでにぐらついてるワイパースイッチも90ヴィッツで使ってた何用かわからんのに取り替えたり。


バックはシステム初期化中とか出てるけど、ハンドルを左右右左いっぱいに切ればOK。

ついでに内装ももう少し。ドラレコに電源が行ってなかったので、ACCを。




OK。ミラー型のはまた今度。はーめんどくせ。

で、横綱ラーメン食べて。

点灯確認。

スモール


フォグ


ヘッドライト


フォグ+ヘッドライトHI


いや、明るすぎ。これでは対向車に殺される。。
フォグは光が散って上まで照らしてるなぁ。光軸調整したいけど外すのがとても面倒。

フォグ+ヘッドライトLO



これよこれ。




明るい!!大成功だ。

MシリーズやらQシリーズやら。Mでもこの明るさ。十分な気がする。


フォグの枠とか過去記事見てね。


120ラクティスにフォグ・作業編#1

 最終必要物も届いたので。

作業開始ですわ。イメトレも十分実施したし、ネットで検索したら作業マニュアル以上のクオリティで説明してくれてる。

勝手にリンク貼ったら怒られそうなので貼りませんが、ネットで検索してみたらよろしげ。

さて!やりますよ。

#Bloggerの画像挿入の仕様が度々変わって画像のアップロードがしづらい。。

#タイムスタンプの新しいのから上がる。古い画像から上がらないのか。。

#てことで画像が順不同になってる場合があります。

#ピンボケ量産クソスマホXperiaACEなおかげでピンボケ多いです。

はい、こいつがどうなるか。



とりあえず、ヒューズ取り外し。ホーンね。


運転席側じゃなかったので、助手席側に発見。


フォグスイッチレバーに入れ替えるのである。
クルコンのカバーを外して。


ハンドル回して。てか、エンジンかけてないのに簡単に回るなぁ。



ちっさい穴にマイナスドライバーを突っ込んでコジたらパコッと。

マイナスドライバーを突っ込む量は5cmくらいかな。いや10cmかも。


時に全然開かない。太陽光とLEDライトでのぞき込んでも見えない。
左右からつっこんだら上の方。下からつっこんだら3~4cmくらいかなほう。意味わからんか。笑
1箇所でも外れればずれた隙間から見当がつきやすい。


はい、エアバッグ取り外せた。
ホーンのアースもサクッと。



真ん中のナットも緩めてハンドル外す。
左右交互に引っ張ればOK。
所有した車でハンドル外さなかったこと無いな。笑


コラムカバーも外します。
ネジ3箇所。左右とハンドル上下調整横。




ワイパースイッチ外すまでは簡単。


コイツが意味不明だった。
プライヤーでつままないと外れなかった。
つまんで緩めてるウチにプラ部の真ん中へっこまして引き抜く。




これね。外れてバチンってつままれへんとこに移動したりするし。


引き抜いた。



で、フォグ用のスイッチに交換して。ワイパーも。

なんかぐらつくなあ。


で、肝心のフォグランプスイッチ。


Yes!Wecan!!




トルクレンチでハンドルのナットを締めます。ネットで調べたら3kgらしい。
前に乗ってた90ヴィッツでそれそれなりに締めたらハンドルが重たくなった経験があるので。スカイラインとか重たくなったりしないんですけどね。トヨタ車、謎。



ハンドルを取り付けた後でこのネジを入れ忘れてて、IはSHOCK!!!!・・SHOCK!!!!・・・SHOCK!!!!思わず鼓動が早くなった。

なんとなくグラグラなワイパースイッチ。でもINTが機能追加されたわけで。


う~ん、気になるなぁ。



これにて車内作業は完了!

つづく。




2024年2月29日木曜日

120ラクティスにフォグ・準備編#2

オレはフォグランプが無かったら駄目なんです。笑 




今までHID屋になんぼほど払ったことか。


H4もH11も同じ値段。今回はMシリーズ。Youtube見てたら、これで良さそうだったので。


12Vないから動作テストできないな。
#電源用意するのが面倒とも言う。


フォグ本体にまとわりついた袋。



H11らしいので大丈夫かと思うけど。


比較。


はい、いけるね。


スイッチも見とこう


車両側でどうなってるのか不明なのですが。
とりあえず分解してみる。


ワイパーは楽勝。


あ、簡単に分離できた。



ここまで来ればあとは装着やな。
バンパー外すの面倒くさいな。