2019年9月23日月曜日

HKS メタルキャタライザー取り付け失敗からの・・・とA/Fセンサー清掃 #1

消費税UP前に駆け込みGET!

欲しいな、と思いながらキッカケがなかった。
ボルト一点が馬鹿になっていたおかげで、遮熱板を取り外して走行。

ん~どうせならちゃんとしておきたい。
って気持ちから手に入れました。

ただ、、通販だけにチョイとありましたけどね。

で、商品到着。



開けてみる。



鉄のカスが。。



ん~品質良い感じ。



アフターパーツにしては。



新品はキレイです。

で、取り付けしてみる。




同時に、A/Fのセンサーを清掃します。



相変わらずススだらけ。

エンジンコンディショナー


あんまりキレイにならんなぁ。。

で、今回はまだ使わないけど




買っておいたLSU4.9センサーの動作テスト。

ヨシ、動作OK。今のが壊れたらこちらに交換しよう。

で、清掃したセンサー。


AIR表示にならずLEANのまま。。

てか、新品センサーの方が明らかにコードが長い。
交換したとして、取り回しはどうしたらええかな。

ってことで、触媒の強烈に錆びたボルトを・・・。



ズルっと。。。
やってしもた。。

安物の工具を駆使した結果、ナメてしまいましたよ。

これ以上、素人には無理と判断してガレージ伊藤さんところに駆け込みました。

つづく。

2019年9月21日土曜日

某食器洗い洗剤のCMを見て買ってみたが。

某食器洗い洗剤のCMを見て、スーパーで売ってたので衝動買い。



これね。#バラしとるやないか。。


ワクワクドキドキしながら、シュシュッと。


数分放置して洗い流してみると。


まぁ、こんなもん。

ハイ、説明書きなど一切見ていませんので、使い方を誤ってるかも知れません。
が、、みんなCM見てこんな使い方するでしょ。

スズキ セルボ LEDスモールランプ(ポジションランプ)がおかしくなったので交換

夕方にスモールだけで走行。

そして、コンビニに入ると。




なんか、こういう仕様な感じにも見えなくも無いけど、片側だけ。

てことで、デジットでまた購入。



1個200円。

今回交換用と予備用。

まぁ、サクッと交換。



アッサリと復活。

てか、コイツは本当に明るいので、耐久性あればスカイラインにも入れようと思ってたり。

まぁ、片側はおかしくなってないので、これだけがハズレだったんでしょう。#と思い込むようにします。


実は直そうとして。。。



細かすぎてオレには無理。。。笑

2019年9月17日火曜日

角目ヘッドライトのリフレクターをアルミテープで補修 #6

はい、今回で最終章です。

てか、助手席側のヘッドライト。
取りづらすぎ。。

半日かけてアルミテープ貼り付け~取り付けまでやってみた。


昼過ぎにスタート。
ドライヤーを段ボールにセットして放置しつつも、段ボールから転げ落ちてドライヤーが単なる暖房器具になっていて電気代と時間を無駄にしたのは内緒。

で、分解。


こちらもくすんでおります。


フォグは変な汚れ方。

鏡面な感じの手本。


メッキが劣化してない部分は写り込んでるもんな。


しかし、この状態はいただけない。。

サクッとアルミテープを貼りまくって。1時間程度。


ブチルゴムも入れまくりでこれだけ余りました。
てか、ブチルゴムの除去って不要と思ったな。
はみ出したのをマイナスドライバーとかで取れば良いし。

んで。針金の登場。


今回はこんなモンを作成。


こちら側はこんな状態なんですよ。
もうね、バルブ入れるのが大変で。。

取り付けようとしたら・・コロンと。


何とか取り出し(^^;)


良い感じに。


完成。

さて、取り付けるぞ。


例のナット。絶対にキツイのが分かってるので、テープで。


こんなアクセス方法、やってられん。
手の甲が当たって痛くて痛くて。

1時間くらい悪戦苦闘して、取り付け完了。


で、去年変えたばかりのエアコンホースの外周のスポンジ的なのが。

ズレてるし。。ここでだいぶネジったしなぁ。。悔しすぎる。。


だいぶ光がもれてるな。


耐熱塗料で。


エンジンカバーも禿げてたのでチョイチョイとやってつや消しになってしまい大失敗。。

で、夜になってテスト。

運転席側のはバラした時に光軸いじってしまったので変な方向向いてる。


のを直すのが大変。。
で、最終的に。

画像はスマホのカメラ性能が良すぎて明るそうに撮れてますが、「えっ?」って思うほど、暗い。。。75WのHIDなのに、純正のハロゲンの10%増しくらいの明るさ。

セルボの外品HIDの方が全然明るい。#もともとスカイラインで使ってたものなんですが。
セルボのマルチリフレクターっていうのか?カットレンズじゃないので本当に明るい。

今度、山道でも夜な夜なドライブしてみて問題になるか検討してみよう。

はぁ、、、疲れたーー。。。

2019年9月16日月曜日

角目ヘッドライトのリフレクターをアルミテープで補修 #5

リフレクターの補修。今度は左側。

てか、取り外すのが本気で難儀した。。

知る人ぞ知る、ナットが取り外せず。。


いつも自宅前で工具取りに入ったり出たり・・なので、
コーナンで工具箱とフレキシブルソケット買ってきて。


全然外れませんよ。

パワステホースの鉄部分が手が当たって。痛い。。

さらにコーナンでエクステンションとフレキシブルソケットを買って。


悪戦苦闘するも、使わなければ逆に取れた。(^^;)


取れたけど、つけられるのか!?


ついでに昨日紛失したスパナも、ラジエータとコンデンサーの間から発見。


つづく。。

2019年9月15日日曜日

サブマシン用のGeForce1050Tiなんぞを。

消費税が増税されますよ。まぁ、間違いなく。

8%でもきついのに、10%になります。
もうね、購買意欲なくさせてどうするのかと。

で、2019年9月は買い物ラッシュということで。



#上のボッシュ箱は無視しといてね。

サブマシンで不満といえば、せっかくの何でも入りマザーボードのビデオ性能が低いこと。

4KモニタとWQHDとの接続だと、WQHDの方を30Hzで使うとかになってしまう。

H370M-ITX/acってマザボ。ほんま全部入り。


ちょっと高めなマザボだったけど、コストをかけずに。。
#てか、、オレが買ったのは15000円くらいしてたはず。。

でも、、欲求は高まっていくばかり。

次世代のCPUが出たらメインPCのCPU(i5-9400F)を入れ替えたとして・・ビデオカードいるなぁ。なんて思ってた訳で。

フタつきのMSi製品



そういえば、MSiは初めて。



ま、適当に接続。



DPとHDMIで。



HDMIはWQHDなU2713HMと。

これが、理想的なことができませんでした。

U2713HMとHDMIでつないだら、2560*1440で出力できない。
カスタム解像度でWQHDしても、なぜか画面がぼやける。。#OSっぽいな。



4Kモニタ(276E8V)をHDMIでつないだら、8bitしか選べない。

最終的に行き着いた接続方法は~。
まさかのDVI-D、デュアルリンクです。笑



いまさらDVI-D。でも、希少デュアルリンクのケーブル。



こちらでつないだら、色深度の設定が出てこなかった。



まぁ、これはどうでもええわ。

で、CPUがしょぼい(PentiumGold G5400T)けど、ビデオカードをGeForce1050Tiにした結果・・・。

ごっつい快適になりました。
カックンカックンとスクロールしていたことや、Youtubeでの再生。
画面のリフレッシュレート。不満だったことが解決。

画面描画の処理能力。ストレスになるわけね。
普段使う使い方だったら、非力なCPUでもある程度イケると再認識。
そりゃi5-9400Fの方がキビキビ動くので、快適ですが。
いずれはサブPCにメインPCからCPU持ってくる予定なので。