ラベル PC の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル PC の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2019年5月11日土曜日

PCの中身を入れ替え。Z390Extreme4とcorei5 9400Fとメモリ32G #4 (SATAなHDDが認識してない件)

てことで、動作確認。

電源入れてみたら。


あれれ?一部のHDDが認識しておらず。

電源とか接続し忘れてたのかも。

とりあえず、動作しているのでOK。

動作問題無し、今時のPCはマザーボードや何なら本体交換しても何とかMSドライバ当てて起動してくる。

OS、強くなったなぁ。

で、マニュアル見ていたら。


え??
M.2のスロットってIntelのSATAポートと奪い合いなのか??

これは結果に合点がいく。

てことで、PCIe接続にしてみることに。


メンドクセ。。

あれ?やたらHDDが減ってしまった。


再起動後・・・


よっしゃ!戻ってきた!!
#メモリは別のを入れております。

2019年5月9日木曜日

PCの中身を入れ替え。Z390Extreme4とcorei5 9400Fとメモリ32G #3 (CPUとか入れてみる件)

あとは接続。

手抜きして全部バラさなかったので接続が大変。




RAIDなHDD、順番とかどないなんだろう。
バックアップ取ってるから他から戻したら良いのですが。

i5の9400F。中途半端CPUを買ったものだ。



9世代のパッケージと8世代って一緒だったっけ?



コイツが頑張ってくれることになります。


純正ファンは使いません。


パカッとな。




中堅クラスのCPUになるのかな。
最新のチップセットを味わうためには適当か。
#いや、前のが壊れたのが原因だぁね。

グリスぬりぬり。



適当に延ばした。



CPUファンも前のを流用。



たぶん、静かなはず。

こないだ買ったクルーシャルのSSDもこちらに入れます。



USB3だらけのI/Oパネル。




つづく。
https://go-kun.blogspot.com/2019/05/pcz390extreme4corei5-9400f32g4satahdd.html

2019年5月8日水曜日

PCの中身を入れ替え。Z390Extreme4とcorei5 9400Fとメモリ32G #2 (旧マザーボード取っ替え、新マザーボードに)

メインPCの解体作業。

CPUファン撤去。



CPUファンの土台やらファン撤去してボード類を撤去。



Z390Extreme4にはPCIスロットがないんだよなぁ。
めっちゃ融通の利くEMU-0404を引き続き使いたいなぁ。
ライザーカードが1万円弱するので無理だなぁ。

そして、Z390Extreme4。



Z77Extreme4にはPCIEなゲタボード経由してNVMeな960EVOを利用していたので、取り外してネイティブ動作を期待してZ390Extreme4のM.2スロットに装着!



このネジ、超絶入れにくい。。



なんだかんだでZ77Extreme4を撤去。



キツキツやけど、Z390Extreme4を何とか押し込んだ。



つづく。
https://go-kun.blogspot.com/2019/05/pcz390extreme4corei5-9400f32g3-cpu.html

2019年5月7日火曜日

PCの中身を入れ替え。Z390Extreme4とcorei5 9400Fとメモリ32G #1 (買っちゃった件)

動くけど、まともに動作していないメインPC。

このままだと、メインPCを放置して1年以上経過することが想定される。

だって、他にPCがあって用がこなせるんだもの。

いやいや、壊れたものはちゃんと直さないといけない。

てことで、色々パーツを通販で買ってみた。

CPUはCORE i5の9400F。グラフィック機能がない。値段が手頃。そもそもCPUの流通少なすぎ。という観点から在庫あったのでポチリ。






メモリは適当に32GB。DDR4。panramって書いてあるので知らんけど良く感じたので。





あと、マザーボードは起動が速いASRockのZ390 Extreme4。
前のが壊れたけどZ77Extreme4。枯れてもNVMeに対応するとか頼もしい感じ。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
ASRock Z390 Extreme4
価格:20379円(税込、送料無料) (2019/4/24時点)





届くタイミングがバラバラだったので、チョイチョイすすめることに。



以前に使っていたCOREi7 3770Kととあるサイトで比較。



20%くらい早くなるそうな。
まぁ、値段考えたらそんなもんか。





メモリはコレの倍いったろかと思いつつも、前回の構成16GBから32GBへ。
スワップファイル無しで世界が広がるはず。笑



つづく。

https://go-kun.blogspot.com/2019/05/pcz390extreme4corei5-9400f32g2.html

2019年4月29日月曜日

DLNAサーバーに中華からアクセス履歴

rapspiサーバーのDLNA。履歴を見てみると。



MACアドレス隠してアクセス履歴が。
IP逆引きしてみると、中華。

中華人は暇な様子。
てか、制限かけずにオレが解放していたのが悪いのか。笑

しかし、全然気にしてなかった。

てことで、アクセス制限いたしましたよ。
今回気づけたのが、MiniDLNA単体ではアクセス制限できないらしい。

lenovoのデスクトップ機にSSDを入れてみた。

前回購入してしまったSSD。
Crucialの480GB。


500GBクラスのSSDが8000円程度って安くなったねぇ。







コイツをlenovoのPCに入れてみます。

ま、テストがてらなので。

5年前の使うかどうか分からないデスクトップ機なので、どれだけ快適になるか。

適当に。



入れ替え。笑



UEFIブートができるのを先に確認しているので。

Windows7がインストールされているのをWindows10に。
てか、USBに入れたOSインストーラでサクッとインストールするだけで、認証済みに。

起動時間は、やはり早い。
インターネット見るくらいなら全く問題なし。

旧型PCがSSD入れるだけで早くなる、典型的な例ですね。

と言っても、何ら手を加えずに中古でリースアップ品にオフィスもどきつけて、高額販売されてるケースがあるので、何も知らないパソコン初心者とか自負してる人、中古で買うのはやめましょうね。
数年落ち品は最低限、メモリが4GB以下なら増設・SSD換装しないと。

2019年4月25日木曜日

ATOK2017のアップデートができない。

指定されたデバイスまたはファイルを開けません、って画面に出て自動アップデートが進まない。

エラー画面のキャプチャとってなかったけど。

こちらからDLする。
http://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=056492

7zipとかで展開する。

setup.exeを実行したらOK。



いけた。


lenovoのデスクトップ機を入手したので、メインPCのCPUと入れ替えてみる。

とりあえず、こんな感じのデスクトップ機。



5年以上前のPCでも、さすがにUEFIですね。



ひとまずi5の3470Sってのが入ってます。



5年前のPCって感じの動作をするPC。まぁ、こんなもんでしょ。

てか、メインPCと世代一緒。
これで何がわるいのか切り分けができる。


てか、グリスが切れてるな。
ということで、買って来たるはMX-4なグリス。




ついでにSSDも買ってしまった。


安くなったねぇ。





さて、調子が悪いメインPCのBIOSを正規版にしてみる。
#改造版利用中なのでhttps://go-kun.blogspot.com/2017/09/m2-nvmessd1.html



変わらんな。



メモリ16GB積んでるのに8GBしか認識してない。

では、CPUが悪いのか切り分け。

lenovoのデスクトップ機からCPUを引っこ抜いて。



メインPCに入れてみる。



メモリの認識など、変わらず。
結果、CPUは悪くないことが検証できた。

で、Corei7の3770Kをこのデスクトップに。



動作させてみたら、キビキビ動くようになった。笑

Z77のマザーボードを中古で探そうと思ったけど、・・けっこう値段するんですよねぇ。
5年前のマザーボードに1万円近く出す気はしないんだよなぁ。

このLenovoのデスクトップ、SSDでも入れて使えるようにしよかな。
でも、出力が弱い。VGAとDVI-D。

使いもんになるかな??