2012年8月24日金曜日

z77 extreme4 ネットから超簡単にBIOSアップデート

PC電源OFF時にUSB給電されないので、電力消費量に問題があるF-05Dの充電がPC電源OFF時にされてないのは、困るなぁ~なんて思いつつ、UEFIの設定画面を色々いじってたら・・・。



Dsc_0684
UEFI update utility 、internet flash  ...




Dsc_0685_2



おおっ。勝手にDHCPクライアントになってネット接続して見に行ってるぞ。



 


Dsc_0686_2




アップデートは必要なかったけど、これってOSを立ち上げて無くてもアップデートできるってことだよな。
今時のマザーボードは便利になってるなぁ。。



後にちゃんとダウンロード先をASIAにしといた。









 



あと、PC電源OFF時のUSB給電は、ACPI configuration から、



ring-in power on を enableにすれば、給電されるみたいだ。



2012年8月22日水曜日

今日のつぶやき



Blu-rayドライブ買うた~

我がPCに足りていない今時の装備・・・それは、、、

「Blu-ray」でございます。



我が家でBlu-ray再生環境を持っているのは弟のみ。



こないだは録画を頼んどいたら、無言でBlu-ray渡してきやがった。



自作PC環境もDVDだけでは悲しげなので、サクッと購入してしまった。



Dsc_0670



PIONEERのBDR-207BK/WS。8,000円程度。



Dsc_0676_2




バルクでソフト付き。価格コムの1位・・207DBKとどう違うんだ??



メディアも購入。50枚で3,000円程度。



Dsc_0672



ちゃんと、電源ケーブルも購入。#地味に積み重ねが大きなお金に。。



Dsc_0673



サクッとパネルを外してDVDドライブを撤去、装着。



Dsc_0677



ちゃんと電源分岐も買ってきた。でも、このケーブル取り回し。。SATAケーブルの背面キツキツは、何とかならんもんかな。



Dsc_0678



これで納得できるところまでPC本体を作ることが出来た。



しばらくこのケースを開けることは無いはず。。。



完成!こんな感じ



Dsc_0679



で、、実際の使い道としては、バックアップ用途で。



書き込みを実施してみると、25GBが20分弱で作成できる。



安物メディアも問題なかった。





ペンタックスのK-7を買ってから、デジカメ画像の容量が肥大化。



ハードディスクもカツカツ。。かつ、家族用PCのデータ損失も大きな経験。



焼いてしまえば消してしまうこともない。。



#OSインストール時にバックアップを取ったHDDに間違えてフォーマットをかけたオレが悪いんですが。。一行間違えてクリックして終了。。





そして、、、Blu-rayの視聴。



Blu-rayなんて一枚も持ってないので、弟に借りた(笑



Dsc_0683



うぐぐ。。相変わらずキタナイ部屋・・は置いといて、無茶苦茶キレイ。。



Blu-rayじゃないとダメになるかも。。



Blu-rayなめたらアカン。。



それと、このドライブ。。鬼のように静かだ。



さすが国産、パイオニア。



個人的に言うと、パイオニア・・・カロッツェリアの製品は車載用品を見てるだけに信頼度は高いな。








ちゃんとBSアンテナつけよかなぁ。

アナログ時代からあるBSアンテナはCS放送などの受信は出来ないらしい。



ウチのパラボラアンテナは20年選手なBSアナログ時代のもの。



ちゃんとCS110度も受信できるようにしたい。#現状でアンテナレベルが低すぎるし。。



てことで調べてみると、、やはりCS110度放送は周波数の違いから旧BSアンテナでは受信出来ない、できてもBS寄りの周波数のものしか受信出来ない様子。



いっとくかな!週末はまたアンテナ工事だ(笑












2012年8月21日火曜日

今日のつぶやき



2012年8月20日月曜日

今日のつぶやき



T66-B SILENTのフロントパネルが届いた。

先日、突っ込んだだけで壊れたフロントUSBポート。



TSUKUMOの通販で購入したので、メールで代品を要求したら、速やかに対応されメーカーから代品が鬼の速度で到着した。



ただし、購入してしばらく経っていたのなら、保証規定に従って大人しく修理する段取りが大人だと思います。



Dsc_0655


早速PCをバラして交換作業。



Dsc_0657


フロントパネルと左右パネルを外して~



Dsc_0658



フロントパネルのケーブルを引き抜くには、一番上の5インチベイに搭載したものを外すことが必要。。



てか、このケーブルの取り回しはケーブルにもストレスがかかってるだろうから、あまりよいとは思えない。





Dsc_0659_3



バカッと外した。外すのは簡単・・と言いたいけど、ピンヘッダからケーブル引き抜いたり、埋もれたケーブルをうまく外したり・・・としんどい、、てか、メンドイ。。



旧パネルの裏面。左側のUSBケーブルが引っこ抜けた。右側にはホットボンドらしきもので、ちょこっと盛ってあり、一応固定されている。



#見にくいけど。。



Dsc_0662



新パネルの裏面。。。。!!



Dsc_0661



うほ~っ。ホットボンドで対策されている!!リビジョンアップ!?マイナーチェンジ?



メーカーの前向きさを感じ取れました。「ちゃんと」してくれています。



このケースを買った人でホットボンド無しのものを買ったのなら、自分でボンドで対策するなりした方がよいと思います。



自作PCの世界ですから、言っときますけど、このブログを見て「わざと壊す」なんてどアホな行為は言語道断ですよ。



#何が正しいのかはわかりませんが。。←メーカーで製造中にホットボンドを盛る行程が漏れていただけかもしれないし。



ひとまず、メーカーが対策したのは、上記画像にあるような対策でございます。ご参考までに。



で、取り付け。



画像はとりわすれたけど、ピンヘッダに取り付けやら、・・・それなりに大変。



#こういう作業を実施すると、若干腹が立つ。。けど、気を取り直して完成を嬉しく思う。



Dsc_0663



完成!!USBポートもバッチリ動作OK!



ちゃんと動き始めた我がPC。よかったよかった。



・・・・・・



そういえば、昔メーカーで勤めていた時、「QCDES」だのどうのこうの言われたことあったな。



Quality 品質



Cost コスト



Delivery 納期やら流通・在庫



Ecology 環境



Safety 安全



・・・が求められるわけで。



今回、TSUKUMOの対応・メールでとても丁寧に連絡を頂き、かつ個人情報等のコンプライアンスも十分考慮された対応が行われた。



メーカー直で送付して頂いたが、メーカー担当者からの手紙が同封されており、サイズという会社も「ちゃんと」対応する会社であると認識した。



今回、TSUKUMO・サイズの対応は、当然と言えば当然ですが、非常に満足できるものであり、こういった行為が顧客から「次も買おう」ってコトになります。



こちらもヤカラを入れるつもりは「対応が悪かったら」行おうと思っていたけど、向こうも人間かつ出来ることは限られるわけで、連絡や事情によるタイムラグは待ちますし。



今回の件で、もし、トラブルが起こっても「ちゃんと対応する会社」ということで、安心して買えますから。



いくら安いからと言って対応が悪かったら次から避けるし。てか、安くてもそこから買えなくなるし。



通販とヤフオクでは違うけど、個人に見せかけた業者売りのヤフオクが今一番危険な感じがする。



関連記事



http://gokun.no-blog.jp/blog/2012/08/corei7_3770kz77.html
http://gokun.no-blog.jp/blog/2012/08/pcusb_4f3a.html
http://gokun.no-blog.jp/blog/2012/08/post_e327.html
http://gokun.no-blog.jp/blog/2012/08/t66b_silent_199.html
http://gokun.no-blog.jp/blog/2013/01/t66b_silentusb_.html