デバッグモードでUSB接続。shellを起動してみた。
androidってさっぱり分かってなかったけど、コマンドは普通に動くんだな。
趣味(BNR32 スカイライン GT-R,PC,オーディオ,デジイチ,ギター,NCP120ラクティス)をメインに。乏しい知識に基づいた適当な個人的主観だらけで色々やってみる勝手気ままなブログでございます。 単なる備忘録かもですが。間違ってたりしたら詳しい人!ご指摘願います~!なお、当ブログは2012年発足です。Bloggerで公開してますが、広告が多いのでchromeでadblockを入れるなど対策して、ご覧いただければ見やすいかも。でも、アフィリエイトもたまには踏んでくださいね。笑
ネット検索してると、スマホの画面キャプチャを良く見る。
ど~やってやってるんだろう、と思ってたら、AndroidのSDKを使えば出来るらしい。
ググってみたら、色々なページがあるけれども、以下のページを参考にしたらあっさり出来た。
http://bloggingfrom.tv/wp/2012/01/02/6952
特にデバイスドライバーでUSBドライブとして認識してしまって、どないしたらええんだろ~か。と思ってたけど、一発で解決できた。
てか、PCの液晶モニタでドットバイドット表示させると、デカイデカイ。
手のひらの中でスゴイ解像度が表示されてたんだな。
てか、F905iも大概良い液晶だったけど。
これで画面キャプチャがPCからとれる。。どうでも良いのかも知れないが(笑
PCネタついでに、、Catalystもバージョンアップされた。
12.3ってヤツになった模様。
何も考えずにアップデートしたら・・・。
・・・わかりにくいか。。色温度がおかしくなってしまった。。
F-05Dで撮影。。レンズが曇ってたみたい。。
赤っぽい白になってしまった。。
EDIDから色温度を調整していたのだけれども、チェックを外したら正しい色に。
ドライバの再インストールが必要なのかなぁ。えぇい、、めんどくさいから放置(笑
とある旧友な野郎から一通のメールが(笑
「こういう写真ってデジイチでとれる?ソフト的?腕の問題?デジイチで撮れるなら買ってみたい」
と言う内容のもの。
画像を見てみると・・
恐らく背景がぼけている写真が撮りたい様子。それとも全体のソフトフォーカスな感じがほしかったのか!?
背景をぼかす、ソフト的な仕上げ・・は、Photoshopやらコンデジのそういった機能のことだろうけど、この画像を見る限りソフト的な処理でやってるようにも思えない。
が、今時はわからないくらいにできるんでしょうね。。
しかし自然な仕組みを利用して撮影したいじゃないですか。
メールには、忙しかったので適当に返信しておいたけど、
別の日に我がデジイチ、バーベキュー中に酔っ払って動けなくなったのでPENTAX K-7でテストしてみた(笑
PENTAX K-7 + FA☆ズーム28-70mmF2.8AL F2.8
チューハイの缶。。適当過ぎる(笑
ファインシャープネス2、WB:CTE、プログラム:MTF、F4.5、ISO100、28mm、 1/250
JPG撮って出しをサムネイル用にPicasaでWEBエクスポートしたファイルを利用。
もっと絞り開いておいた方が良かったかも。
我が靴。同じく適当すぎる(笑
同じ条件でF5、ISO100、65mm、1/250
これもF2.8くらいにしたほうが効果がでかかったかな。
プログラムモードをMTF(レンズに最適化されてるモード)で何も考えずにフォーカスを単焦点にして撮影すれば、デジイチだと勝手にこんな絵が撮れる。何の苦労もなしに。
というか、今時のデジイチだとプログラムモードの選択がアイコンで出ていて、ダイヤルを変更するだけで、どういう写真を撮影するかを選べるはず。
我がPENTAX K-7もプログラムモードが選択できるけど、あくまで設定に入らないといけない。シャッタースピード・絞り優先など、ダイヤルで選択するモードは素人にはわかりにくいカメラ。。
それをなんとか今現在、やっとわかってきた。。。けど、実際にはハイパープログラムモードばかり使っている。
結局、調整したところを優先にカメラ任せで自動的にやらせている。
なお、このレンズは比較的明るいレンズ。価格コムでも中古で7.5万円ほどする様子。
標準レンズでどこまでぼかすことが出来るか、それこそ腕なのかも知れない。
個人的にはくっきりはっきり系の写真が好きだったりするので、F値を高くして撮影することが多いけれども、こういうのを多用してもっと素敵な写真を撮れるようにならないと。
これってセンスになる話なわけで。。てか、まずは技術だっ!!
必殺!笑。被写界深度ってのを理解することがデジイチの要かも知れない。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A2%AB%E5%86%99%E7%95%8C%E6%B7%B1%E5%BA%A6
毎年、長期休暇があると、夜な夜な出ては長距離を爆走して満足して帰ってくるシリーズ。
過去に行ったことのある場所は・・・。
・福島県只見町田子倉ダム。往復1,221km
・長崎 1,464km
・仙台 1,760km
・長野志賀高原 1037km
等々。
今回はどないしようかな~なんて思っていた結果、お客さんと世間話?日常会話をしていて「高山ラーメン」という単語に惹かれて、話に出たついでに行ってきたという、話のネタを作るべく。。
気づけば出発してしまった(笑
全行程。。
一部抜けてるところがあるのが残念。ま、スマホの限界といいますか。。
ただし、F-05DはMyTracksアプリが使えない(途切れる)ので、XperiaAcroで。。
夜の3時に出て、ガソリン給油。心得を見る。
・・・タイヤのミゾがヤバイ。前日にバックスで点検され、「終了」と言われている状態。
そして、急いで行く必要もなく、燃費を稼ぐために補正をかける。
全体補正で燃調を0.898かける。点火時期を5度進角させたりしたけど、低回転高負荷時でもノッキングが出たので(笑)、点火はそのまま。
マッタリ走行して・・
奈良を超え、夜が明ける。亀山を超えて長スパらへんの工場地帯だったかな。
途中、眠気と戦いながら、41号線を北上。これが長い道。
行っても行っても到着しない。日も明けているので一般車両も多い。
そこそこ抜いていったけど、タイヤのことも考えるとハイペースで走れず。。
朝の8時で下呂通過。
そして飛騨高山に到着。適当に駐車場に放り込み社内で爆睡。
高山別院ってとこが駐車場兼になっていて1日1,000円で停め放題。
4時間で400円だったかな?を入場の際に聞かれるが、「何時間とめるかわからへん」と受付に伝えても無視された(笑
ラーメン屋さんはスマホで事前に確認済。
11時30分から開店らしいので、GPSを利用して店まで移動してみた。
それなりに使えるのが感動。しかしバッテリーの減りが早すぎて、先が不安になった。
朝市をチラッと見ながらラーメン店まで歩く。
PENTAX K-7、CTE、MTF優先、FA☆ズーム28-70mmF2.8AL。
曇りなのが残念だけど、調整後ボディとの相性が完璧になってとてもキレイに撮れるようになったのを再実感。
数分歩いて、店に到着。
ネットで見る限り、人気店らしい。そして、並んでいる。
GWだけだろうなぁ。30分以上待たされて店に入る。
西川きよし師匠の写真やら有名人のサインやら。
で、味は・・。
ワンタンスープっぽい味。鰹だしか。
鬼ウマイ!!・・・ってこともありません。いえね、大阪に住んでるとうまいラーメンが腐るほどあるので。。
普通に・・ウマイです。
来来亭なみと言えばわかりやすいかな。#あくまで個人的な感想でございます。
たぶん、ワンタン麺を頼むと幸せになれそうな感じが。
ひとまず、目的は果たしてしまったので、散策してみることに。
人が多い。ドライブがメイン、ラーメンを食べに来たので特に目的もなく適当に歩いてみる。
てか、デジイチを片手に歩いている人が多いので、個人的に撮影するのに助かった(笑
朝市は終わっていたが、通りを通って、飛騨牛の串焼きを売ってる店を見つけた。
なんでも元祖だとか(笑
クソ高い。店のおばちゃんはずっとセールストークをしている。
肉なので、ウマイ。でも味が濃いので飛騨牛とかどうもわからん。
ひつこい濃さだったので、食べ応えは十分。400円であの量でも。
これ食っても飛騨牛は語れませんな。
で・・・、
これは意外にあたりだった(てか、今回ナンバーワンのおいしさ)
店先でおっさんが売っている。よくわからん英語を言いながら。。
確か、前にTVで見たことあるおっさんだ。ここだったんだ。。
これがおいしい。ウマイ。言うてみれば、和菓子。といっても、高級なわけではない。
そりゃね、わざわざ行って食べてまでって程ではありませんよ。
でも、これはおいしい。お勧めでございます。
そして、町並みを散策。
天気も良くなってきて何気に撮った写真もすげぇキレイに撮れてる。
全てRAW+JPG撮影でのJPG撮って出し。ファインシャープネス2にて。
RAWでいじれば、さらにキレイに出来ると思う。
普段MTF優先にしといて、意図してプログラムモード変えたり、ぼかしたい時だけ絞りを2.8で撮る使い方がよさげ。
そして、高山を後にする。
飛騨まで向かおうと北上するも、力尽きて西に折れ、東海北陸道と併走する道で帰る。
途中、雨に遭ったり限界を感じて休憩(美並、道の駅。他は彦根の田んぼの真ん中とか(笑
自宅に帰着したところ、時間は夜の1時過ぎ。。走行距離は・・
でも、非常にしんどかった。眠かった。
1度目の給油でリッター8kmをマーク。(以前に志賀高原からの帰りはECU補正なしでリッター10km達成した経緯あり)
1度給油した後はラフなアクセルワークで燃費は伸びてないっぽい。
それと、まだまだ桜が咲いていた。
ま、今年のGWはこんなもんかな~。