2025年5月9日金曜日

2025/5/1~5/4鹿児島 #3

 寝て起きたら家族で出迎えて頂けました。

・・・それはその場にいたから。


モザイクはいかんよなあ。<んなら、載せるな



なにわナンバーと鹿児島ナンバーのコラボを楽しんで。

昼前に某巨匠に会えるかと想像し、宮崎に向かう!


駅前でちょっと買い物して



昼飯は移動しながら冷蔵保存必要と知らずに買った、てんぷら


右手に現れた道の駅!!


以前にここで買った醤油が旨かったのを思い出して、二度と無いかもなので戻ってきた。



道の駅、人吉。醤油が切れたらまた来るよ。<てか、3年前に買ったのにまだ残ってるから。。

山道をずっと走り続ける。



謎の噴水


そして、道が細くなってきて。



上りでうねうね道が続いてるところで、後ろを走っていたバイクが抜いていった。

#追いかける気力なし。。

で・・・、2年前に走ったことがあることに気づいて、、当時Uターンして戻ったのを思い出す。

https://go-kun.blogspot.com/2023/05/blog-post_47.html

悪い予感は的中?



やべえな。また戻らされるのか?

ても、以前はなかった取り消し線が引かれている。

265号線西米良方面は行けるそうな。方向感覚まったくわからんけど。。

ええい!いったれ!ってことで、行ける道をドンドン進んだ。

そこで、なんでも屋さんから連絡があって、遠回りなので戻った方がよいとか聞いていたけど、ちょっとでもお目にかかることができるならって思ったら、前進前進!

1時間ハンドル切りっぱなしになるよって言われてたけど、まさにその通り。。

さすがに運転飽きるし、忘れた頃に現れる対向車に精神的ダメージを受け続けた。



登り切ってみると、ほんの少し苦労の甲斐があったところに出られた。

ナビで見ると人間の腸のような道を走り続け。


森の駅きじのってところで休憩





これ、曖昧な約束できないなって思ってたけど、ここまで来られたら会えるぞ!!!

サシで会ったこと無いこともあり、なんでも屋さんに連絡してみた。

おいでー!って。なんていい人!!

とある温泉を指定していただき合流することに!!

実家に帰省されてた、なんでも屋さんと合流!!!

いままでサシでお目にかかったことないのでドキドキですよ。

会うなりいきなり温泉。笑

「泊まっていくだろ?」

えっマジッスか!?懐の深い人だと思っていたが、、。突然の訪問にもかかわらず。。


その後、弟さんの車をおっかけて、ご実家へ。


うはー、オレの車が、なんでも屋さんとこに並んでますよ!


ファミリーに紛れ込ませて頂いて、恐縮そのもの<正直キンチョーしてましたよ



最強のおもてなしをしていただいて、本当に感謝感謝!
もうね、料理も振る舞って頂いて、これまた旨いんですよ。
びっくりしましたよ。



お酒も飲ませて頂いて、もうね、、今後どうやってお返ししたら良いのか。ってくらい。


ずっと一緒に飲んでみたかった、なんでも屋さんと一緒させていただいて感謝感謝!
いや、感動!



この料理、、マジうまーい!!何食ってもウマイ!!素材もよければ味付けもグー!
なんでも屋さんファミリーに紛れ込ませて頂き、もうどうしていいやら!?

寝床までしっかり用意してくださり、数回ほどしかお目にかかったことが無いにもかかわらず、最高のおもてなしを受けると共に楽しい夜を過ごさせて頂きました。


飲み過ぎて、、思わずツーショットをおねだり。笑
なんていい人なんだろう!

夜な夜なお酒の席を設けて頂いてるにもかかわらずお付き合いいただけました!

ってことで、かなり酔っ払って、泥酔でご用意頂いた寝床へ。。





0 件のコメント:

コメントを投稿