我がオーディオシステム、全てのソースから全てのスピーカーで鳴らすことが可能。
・・・な、はずな接続をしているけれども、
CDP-333ESJからHT-FS30への音が出ない。
CDP-333ESJからHT-FS30へは光ケーブルでつないでいる。
#HT-FS30へのアナログ接続はナンセンスでしょ。
#SONYのLiberty-V810ユーザーであったオレ様はデジタル党であります。(どうでもええか)笑
#HT-FS30が内部で何をしてるか知りませんが、デジタルでつっこんだほうがいいにきまっております。←勝手にアナログで入れたら内部デジタル処理と思い込んでるので。
で、、、
光ケーブルを変えてみたが・・変わらず。
なんなんでしょ。
CDP-333ESJ自体古い物だから、おかしい?故障?
アナログだと出てますが。
バリアブルだとガリでまくりでヘッドフォンで聴くのがきついけど。。
HT-FS30のSAT/CATV入力でやってるから?
PCからの光出力→HT-FS30だと鳴る。
正常動作だな。
CDP-333ESJの光出力→PCだと鳴らない。
これで、CDP-333ESJが犯人と断定。
ひとまず、身体が勝手に動いて・・
CDP-333ESJをバラしてみる(笑
目視だと・・全く原因はわからない(笑
とりあえず、光コネクターの基板のハーネス?接続端子を引っこ抜いて、接続してみた。
・・・HT-FS30から音が出た(笑
筐体を元に戻して設置し直して、音が出るのを確認。
なんで接続し直しただけで音が出るようになるんだ??
接続不良??コンデンサ??光にノイズって乗るの??
CDP-333ESJ。。やはり古いのでこういう事態に陥ってしまうのかな。
でも、たまに音が途切れたりして・・・今は安定してるけど。
最近、お気に入りのHT-FS30から鳴る音。DAコンバータはピュアオーディオとはいかんが、今時なデジタルオーディオだろう。
このCDプレーヤー、CDP-333ESJから、
・AU-α707DR経由でONKYOのD-77FX
・AU-α707DR経由でマークオーディオのALPAIR6M
・HT-FS30(光)
で鳴らすことが出来る。
これまた全てが別の音。一番安価なのは、HT-FS30だけど、
設置方法を変えてから、このすばらしさに惚れております。
この安さで、昔持っていた、ソニーのミニコンポ、
Liberty-V810とサブウーファーSA-W900の組み合わせ並。
確か、V810が14万、SA-W900を高校生の時、展示品を6,000円で買ったんだっけ。
#SA-W900は日本橋で買ってチャリでカゴの上に乗っけて家まで1時間くらいかけて持って帰ったんだな。ようやった、若かったオレ。
ヤフオクで数千円で売れて発送時に写真撮ってた。
SA-W900はとてもまじめな商品でしたよ。
こんな中にウーファーが位相の関係で、
4つ入ってたんじゃなかったかな。
いずれにしろ、D-77FXは別次元だけどな。
ガリがひどいし、小音量で聴いていたら片方のチャンネルが弱くなる、
AU-α707DR、オーバーホールしたいなぁ。
0 件のコメント:
コメントを投稿