以前に突如認識しなくなって終了気味な、
BDZ-EW1000に接続された外付けUSBHDD。
動作診断させると・・・
完全に壊れた??
でも、何度かやると・・
どっちやねん。。。
んで、KDL-55W802AにTVを買い換えた後、、
意を決して外付けHDDを解除することに。
再登録。
うぬぬ。。認識している模様。
録りためたタイトルを・・・
自分の手で消すことに。。泣ける。。
なんでやねん!?笑
見る限り、
認識して登録されてるけど、操作できなくなってる。
もう、無理だな。・・・と完全にあきらめた。
HDDをダンプするとこまでやってないけど、
linuxで見てみたけど、ファイルシステムは独自っぽい。
さすがソニー。独自ファイルシステムなのか。。
てことで、
一度接続を外して認識されているUSBHDDを削除し、
再認識させた。
はい、これでキレイさっぱり録画していた物が消えて無くなりました。
悲しい。。
結局、新品扱いで空のUSBHDDが認識された。
てか、普通に動いてるし。。けど、これに保存するのは不安だな。
外付けHDDは一時的に逃がす用途で使うことにしよう。
残して起きたい物は常にBlu-rayに焼いとかないといけないな。
で、KDL-55W802AにUSBHDDを接続してみる。
USBケーブルが足りないので、リピーターをかまして接続(いわゆるUSBハブみたいなもの)
ハイ、直接つなげることが必要なようで。。笑
当たり前だが、KDL-32CX400につないでいたUSBHDDは、
KDL-55W802Aで保存したものを保ったまま移行できなかった。
初期化が必要ってことです。
てか、KDL-55W802Aに接続した外付けHDD、録画中にカチャカチャ言う。
KDL-32CX400と同じ挙動。
ソニーのファイルシステムは、書き込む際、ヘッドが良く動く??
連続で書き込んでないのかな?
てか、ソニーさんよ、、技術力は認めます。
ただ、、一般的なファイルシステムでいいやないか。。
0 件のコメント:
コメントを投稿