ご案内

2016年12月24日土曜日

切り替え器を用いて、スピーカーの配線を。

オーディオ用に2つのスピーカーと2つのアンプを所有していて、今の構成でイロイロな鳴らし方ができないかと考えていました。

ん~できるなぁ。

てことで、スピーカー切り替え器2台を駆使して、

SANSUI AU-α707DRと、
marantz PM5005で、
DENON SC-E727(バイワイヤ対応)
に接続。

の組み合わせで、イロイロならせるようにしてみよう。

てことで、紙にどのように接続するかを検討して記載。



頭が煮え切った。

バイワイヤ接続のスピーカー切り替え。。。
しかもα707DRとは2ch→4chで接続。

脳がギブアップする寸前で、机上計算はOK.笑

しかし、、これくらいサッと考えられる頭がほしい。。

で、接続・・・・・・・・。



下手に束ねていると、ひっかかったりして助かったりだけども、
高いところでやると落っこちたり、やりづらくて仕方無い。

てか、、



バナナプラグが・・・



やめてくれ。。オレは先に進めたいんだ。。



ごっちゃごっちゃになりましたが、接続完了。
スピーカーケーブルが、20本くらいか。低音と高音、左右、さらに合体させたりと。。

こういうの、好きなわけじゃ無いですよ。
どうなるかに興味あるから時間をとってやってるだけですよ。



見た目は気にせず、、
ひとまず鳴らしてみる。

SANSUI AU-α707DR→2ch接続でSC-E727
marantz PM5005→バイワイヤでSC-E727

とりあえず、PCからE-MU0404の出力。

過去にこの全パターンを聞いていたけど、今一度振り返って見た感じ。

やはり、AU-α707DRがイイな~!
好みの問題かもしれないけども、明瞭感やら圧倒的なパワー感が2レベルほど上。

TEACのUD-301をバランスからAU-α707DRで受けて、バイワイヤでないSC-727で鳴らすのが良い。

バイアンプも試してみたいけども、、まあ。気が向いたら。

あ、ちなみにSC-E727は某サイトを参考に改造してますので。
http://go-kun.blogspot.jp/2015/01/sc-e727r_25.html

ついでに、Lepy LP-2024Aはパッシブスピーカー化されたGX-70Aと接続しといた。

あ~疲れた。やりたいことをやったけど、自己満足なだけ。。

  



0 件のコメント:

コメントを投稿