ご案内

2016年7月17日日曜日

SSD大会。Sandisk SDSSDA480G~。

某ショップからの依頼で、セッティング用のノートPCをSSD化してほしいとの依頼が。

ほとんど使っていない128GBのSSDをそいつに入れて、新しいのを買おうかと。



てか、オレが買うSSDって、Sandiskばかりではないか。。

てことで、換装大会!

とりあえず、容量のあるデスクトップにセクタバイセクタで移して。



SSDに戻す。

そして、換装作業。



でも、うまく動かないので、持ち帰り。。



うまく動いたけど、OSのアップグレードがうまくいかない。。
ひとまず、確認したらOSの新規インストールでOKとのことだったので、新規インストールして完了。

かったるい動作なノートPCが、キビキビ動くノートPCに生まれ変わりましたよ。



で、玉突きで己のノートPCのSSDが無くなってしまったので、新規で購入。。
よく考えれば赤字なのでは。。



SSD PLUS。今回は容量を上げてみた。
まあ、そこまで使わないんですけどね。



480GB。

メインPCにいれようか悩んだけど、「とりあえず」hpのノートPC,pavilion 15-ab200に入れることにした。

もう、バラすのは一瞬でできます。



#やってみたらわかるけど、背面のネジがはまって抜けないのが一番ウザイのです。



プラスチック製でチャチイ感じがするような気もしますが、良くできていますね。
このノートPCを買って後悔はしておりません。



チャチャっと換装完了。もはやダレて真剣みナシ。すご~く適当。

あとは、古いSSDから転送すれば問題なく動作。ライセンス認証も不要だったな。



容量増えて余裕できたけど、そもそも128GB使い切ってなかったので、実施して意味があったかは謎。。

そして、こちらの寝床で使っているノートPCも換装。
てか、そもそもSSDが抜かれてしまったので、15-ab200からの移設。



もう作業中の画像は無いんです。しんどかったので。。
てか、コイツが一番辛かった。。

UEFIブートであったり、元々のSSDから先のSSDでは容量が少なかったらEaseUS todo Backup移行ができなかったりとか。

ひとまず、OS入れ直して、必要なパーティーションだけ復活させたら何とか動いた。。

あとは、アライメントの調整とか。

プレクの128GBとSandiskの128GBだと、プレクの128GBの方が容量でっかいです。
てか、Sandiskのは120GBだった。。8GBに泣きました。。

0 件のコメント:

コメントを投稿