ご案内

2016年6月18日土曜日

RX-V579とBluetooth

ちょっと前に買ってHT-FS30と入れ替えた、ヤマハのAVアンプ、RX-V579。



カカクコムを見てみると、次機種が出ていて、ドルビーアトモスとか対応していて、現在の価格が兆下落し、悔しい思いをしながらも、TV見る段から使っております。

さて、そういえばBluetoothに対応していたな。と思って、設定を色々やってみた。

まぁ、スマホに入っている音楽なんてDLNAでラズパイに入っているので、オーディオからちゃんと聴くので、聞くことないし、使うとしたら我がノートPC hp 15-a200の音声を出すくらいかと。

Youtubeを15-ab200で見ていて、悲しいのがスピーカーのショボさからくる音質の悪さ。
まあ、全く期待してませんけどね。

てことで、使える機能は使ってみましょう。

RX-V579でBluetoothの設定を行いますよ。



音声送信のデバイスの検索をすると、認識されます。
Bluetoothスタンバイはオフにしないと、15-ab200の電源を入れたら勝手にRX-V579の電源が入るようになってしまいます。



PC側でもペアリング完了。

RX-V579から15-ab200の音声を再生するときは、



サウンドの設定でRX-V579を規定にすればよろしげ。

後はソースをBluetoothにして、



TVはつけなくてよろしいです。

なお、聞くに堪えない音質ではありませんが、高音質は望まない方がよろしいです。

あと、勝手にエンハンサーだとか、ONになっているので、


こんな感じでOFFにしといた方が、オレ的には好み。

これで、PCからBluetoothで音をRX-V579から出せます。

まあ、あんまり使うこと無いかな。


0 件のコメント:

コメントを投稿