昔に録りためたDAT。
PCで取り込んでWAVに変換しまくり。
いずれにせよ、音源が生きてること、若干ノイズが乗ってしまったものもあるけど、ほぼ当時のままってのがスゴい。
ついでにいうと、全て懐かしい。
でも、おおむね60分程度のWAVファイルが何個も出来てきている。
これを分割して一曲づつにするのが苦労した。
LPレコードとかをWAVファイルに変換されているオーディオ通な方々も同じ苦労をされているはず。
オレはオレのやり方で確立したので、その方法を備忘録的に。
まず、問題となるのは、ビットレート。
E-MU0404+WaveSpectraでASIO録音。SPDI/Fからのデジタル入力。
E-MU0404だと、44.1KHzで16ビットが選べない。。
ので、使用可能フォーマットから32ビットを選択。
24ビットでもいいんだが、デフォルトっぽく出てるのでこちらを選択。
しかしこれまた、44.1KHz32ビットのWAVファイルだと読める編集ソフトがない。
E-MU0404に添付していたWavelabLiteだと、保存する時に落ちるし。
そこで探して行き着いたのが・・・audacity
http://audacity.sourceforge.net/?lang=ja
このツールだったら、WAVの32ビットでも読み込める。
※ちょっと画面は違うんですが(笑)
やり方としては、長時間WAVファイルをaudacityに読み込んで、
曲の頭から無録音部を探して選択、曲の頭から選択部までを選択させ、その部分だけを保存。
保存したら選択部を削除して次の曲を同じように選択して保存。。。の繰り返し。
アルバムだったら、ネットで検索して曲名コピペ。
シングルだったらキーボードでパコパコ打つ。
選択以外はキーボードで操作すれば1本あたり2~3分で編集完了できる。
しかしながら、16ビットでの保存になるな。
いずれにせよ・・・。めんどくさい~~~。。。
でも、デジタルだけにレベル調整が必要ない。
昔のアナログカセットテープに比べたらキャリブレーションも必要ないし、ノイズも皆無。←劣化によるノイズはどうしようもないけど。
地味にやっていくしかないな~
0 件のコメント:
コメントを投稿