2020年9月12日土曜日

Kinter MA-150 って安価な中華アンプ

安い中華製アンプが面白そうなのでポチってみた。

ヤフオクで2500円、amazonで送料込み1500円くらい。笑


まぁ、車で使えるかもしれない。おそらくD級。


着弾!




見た目は悪くない。






ちょっとバラそうとしたけど、黒いかすが出てきたので嫌になって中止。






コネクターを繋いでみるけど、ものすごくガタガタ。
大丈夫??

とりあえずスピーカーを繋いで動作チェック。




いけるかな?










手持ちで電源に接続してるので、長時間は無理。笑




さて、コイツをどう使おうかな。

2020年9月10日木曜日

UR12購入

UR22mk2を持ってることを当ブログで公表していたかな。

初めは高音質で聞く為にオーディオインターフェイスを買ったけど、テレワークでマイク録音に目覚め、音楽製作方面の知識をほんのちょっと得はじめている。

で、コンデンサマイクを接続するためにBEHRINGER ( ベリンガー ) / UM2 USBオーディオインターフェイスなんてのを買ってたりしますが、どうもASIOがフリーのツールであったりと、それなりな気がしていて。

RCAコードで出力できる安価なオーディオインターフェイス。
・・・あった。UR12。

てことで、ポチリ。

納期は驚愕の3ヶ月。
#別途ノートPCをその頃にオーダーしたけど、こっちの方が早かった。

で、届いた。

いうても、steinberg。しっかりしてる感がありますね。



CDつき。笑



USBケーブル付。



UR22mk2に比べて小さめ?



強そう。



最小限のインターフェイス。



ピンコードで出力できるから買ったようなもの。



早速設置。



安物マイクと接続して動作確認OK。



まぁ、アプリが添付しているのがとても大きいんですけどね。

BEHRINGER ( ベリンガー ) / UM2はヤフオク行きかな。
音楽リスニング用でもあるので、こちらでいきます。


2020年9月6日日曜日

amazonで買ったWEBカメラ

テレワークが盛んになった我が日本。

自宅でも快適に仕事をしたくて、まずは周辺機器から見繕っております。

で、今ね。WEBカメラ、まともなものって品薄すぎて手に入らないんですよ。
#体温計もずっと入手できていない。。

amazon見てたら信用できるかどうかわからんようなのが売ってたので買ってみた。





着弾。

内包物。



本体。



三脚がついてたので、メタルラックに固定。



肝心の画質は・・。

ロジクールのc310持ってるけど、色合いがロジクールの方がよいくらいで悪くない。

で、めっちゃ広角。



個人的には広角すぎて余計なものが写り込んでしまい、ちょいとウザイ。

まぁでも、これは合格でしょう。
あとは数年後、壊れてないか、やね。

RyzenなノートPC、DELL Inspiron 14-5405 メモリ増設

買ってすぐに気に入ったノートPC。RyzenなDELL Inspiron 14-5405。
コイツのメモリは8GB。しかもシングルチャンネル動作。



DDR4の3200らしいので、サクッと買ってきた。
通販にしよかと思ったけど、ワンズでチョイと買った。

背面のネジを全て緩めれば取れます。
取れないネジは背面のカバーの間をコジてパキパキ外します。


コイツがくっついててなかなか外れなかったけど。


なかなかギッチリ詰まっているという印象。



NVMeなSSDも交換したいけど、今のところ容量が足りてるので。
いずれ、サブPCにPCIeの変換いれてそっちで使うことになるんだろうな。


メモリスロットは1つ開いてるので、こちらに差し込む。


電源入れたら、、


認知してるということ。


続けると。

UEFI上で16GB認識。



デュアルチャンネル動作

これにて増設完了。
ついでに変わるか分からない、Windowsのメモリ圧縮をオフにしたりカーネルを物理メモリに配置する設定にしたり。
安価なPC買ったのに増強したら高くなっていくパターンですわ。


amazonで買ったゲルクッション

テレワーク応援グッズ、第2弾!!



飲みながらamazonを見てると危険です。
#ヤフオクが一番危険だと思いますが。



箱を開けてみると、黒い塊が。
コイツの中にゲルクッションが入っている模様。



手提げ袋?



ボツボツがついていて、滑り止めになっている様子。











まぁ、座ってみたところ、うたい文句ほどって感じですわ。




コーナンで売ってる普通の座布団で十分な気がする。

2020年9月5日土曜日

RyzenなノートPC、DELL Inspiron 14-5405 買ってしまいました。

元々使っていたhpのProBook6570bの代わりに。
小さいのがよいなと思って。

ちなみに、2ヶ月前にオーダー。
やっと届きましたよ。



カカクコム仕様?
指紋センサーつけて送料税込み62,462円。

#ちなみにメインPCのCPUは単体で58,000円。。

hpのノートPCが好きなので、検討してたけどEnterキーの右手にキーが並ぶタイプで一発で外した。
サーバーのKVMで多いやつね。
あれね、バックスペースのつもりがHOME押してしまって、
「だるっ!」ってなるので。。。





普段Let'sNote使ってる身としては、
ズッシリきますね。重いです。。1.5kgくらいやったかな。
ネット見てたら、Inspiron13とは格段に違う様子。
まぁ、値段も1万円以上変わるし。

よくわからんが、値打ちはありそうなスペック。


マニュアルは3冊。。
昔のパソコンとは大違い。
(30年前の話をしています)



見た目のかっこよさは、なかなか。
シルバーではなく、青みがかった色のシルバー。
正式名称はエデン。




 

まぁ、できないこともあるだろうから。



Ryzenはよ~わからんけど、コア数多くてこの価格帯なら問題ないと判断。
10年くらい前にAMDなデスクトップPCを組んだけど、メインはIntelって決めております。




UEFI画面を表示させたら、いきなりフリーズした。。
今後に不安がよぎる。



熱はココに集中してるな。



てか、これは良いノートPCだな。
大きさの割に重いけど。

全体的にMacBookAirを参考にしてある気もする。
Macintoshは使う気全くないけど。

AMDは良い印象がないけど、これは使えそう。
#ごく希にAMDらしい挙動があるけど。

取り急ぎ、適当に使ってみたけど、
全然問題なしと言えますね。

バックライト付きキーボードが良い。

さて、こいつを使っていこう。

2020年9月4日金曜日

Intel Rapid Storage Technologyのドライバがクソだった件。

再起動をかけると・・・。

カーネルデータなんちゃらってブルーバックが出て。

まさかのCMOSエラーが出たり。



ほぼ100%の確率でUEFIがリセットされたり。


UEFI再設定して、、
いちいち10分くらいかかるんですよね。

マザボが悪くて修理に出したくても保証期間終わってるはず。
どないしよう。。

で、ネット見てたら情報があったので、IRSTのドライバを古いのに戻してみた。

・・・これまたピタリと収まった。

今まで、なんだったのか。。