2014年3月17日月曜日

alookでメガネ購入 消費税対策#1

普段はコンタクトレンズ、ワンデー。
そこまで稼ぎがあるわけじゃないので、独身の贅沢とも言えるかと。



家の中とか土日はメガネ。



視力は右0.02左0.2だったかと。



だいぶ前に5000円メガネと流行っていて、梅田のalookってところで購入していた。



意外に店員の職人肌が凄くて、今まで買ったメガネの中で一番調整が完璧だった。



#オレは顔が歪んでいるのか、どうしてもメガネが斜めになってしまうのです。



といっても、梅田は車をとめるところがないので嫌だ。電車もメンドイので嫌だ。



ネットで調べると、オープンしたてのalookが箕面にあることがわかった。



ドライブがてら行ってみることに。



店舗はめちゃキレイで客がそこそこ多い。



で、イカツイのを選ぼうと思ったが、思い直して普通のにした。



8400円のと5250円の。



2個買ってしまった。。



今から5年以上、メガネは買わんといたろ!!笑



8400円のは軽い。5250円のはがっちりしてる感はあるが、重い。



今まで使ってたヤツと比べたら透明感が増して明るく見える。



長時間使ってるものと比べると、やはりキレイに見えるようだ。



「責任者」って人に応対してもらったが、調整も完璧。



alook、満足ですよ。眼鏡市場も同じ店舗で会社が一緒らしい。



気にくわなければ、他の眼鏡市場でも調整してくれるとか。



で、家に帰って粗品も含めて並べてみた(笑



どんなメガネか・・・



Dsc_0071



手前が8500円、奥が5250円。



普通でしょ(笑



Dsc_0062



その中で・・・



Dsc_0068



きゃりーぱみゅぱみゅのメガネケース。



Dsc_0066



広げるとこんなんで、



Dsc_0063



硬めの紙で出来ているが(言うなげば牛乳パックな素材)、破れたし。



一番ありがたかったのが、



Dsc_0069



こ~そぱわ~の、ト~ップ!!←知らんでしょ。笑



これはお得。使い切らせていただきます~



実は、メガネ一式も10%引きだったので、合計12285円で買えたのでございます。



あ、10%引きは2本買えばってことです。



2014年3月16日日曜日

ルタオのケーキがヤバイほどウマイ。

食べ物系のネタはいつも、つぶやく程度なんですが。



ルタオのケーキをamazonで買ってみた。



「ルタオ (LeTAO) ドゥーブルフロマージュとショコラドゥーブル」



amazon限定で、送料込みは以下の通り。すぐ届きます。





到着した時点では冷凍されているので、5時間程度冷蔵にて解凍。



解凍せずとも甘さ抑えめのアイスとして食べられるそうな。



で、、ドゥーブルフロマージュ



_igp5445



これは・・・



ヤバイ。うまい!!おいしい!



なんじゃこりゃ!?



こんなチーズケーキ食ったことないぞ!!



さらに、ショコラドゥーブル



_igp5449



カットして、



_igp5454



ハイ、



これもヤバイっす。んまい!



食感もよいし、甘さもほどよい!



Dsc_0057


今まで食べたチーズケーキでナンバーワンと言えます。
北海道、なめたらあかんわ。。



http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%82%AA











2014年3月11日火曜日

2014年3月6日木曜日

玄箱HG 壊れた?!

mixiで定期ファン交換を過去に何度かアップしてましたが。
例によって例のごとく、ファンが爆音になっていたので、交換を。



てか、放置してたけど、pingは飛ぶもののアクセスできなくなってたんですよ。



Dsc_0002



ほこりと汚れの温床なので、ウェッティーでフキフキ。



Dsc_0003_2



ぱかっとあけて・・



爆音ファン取り出し。



Dsc_0004



買っていたファンと取り替える。ハンダ、最近よく使うなぁ。。



Dsc_0005



始動!!



Dsc_0006



う~ん。静かだ。



・・・って、POWERが点滅。



放置してたら、



Dsc_0010



DIAG6回点滅。。



あ~あ。壊れたかな。。



分解して調べるの面倒だな。。また今度。。





2014年2月28日金曜日

E-MU0404でデジタル録音!!

DATが再生出来るようなので、デジタル録音をどのように行うか。。

ノートPCだとアナログしか入力ない。

メインPCだとE-MU0404でWAVE録音したらノイズだらけになるのです。
途切れまくりというか。。

ネットの情報だと普通にある症状らしい。

ということで、PatchMIX DSPをイロイロいじってみる。

ASIOに通して録音すればエエという情報をもとに・・。

ネット検索したらWaveSpectraがASIO録音できるみたい!

てことで、、、

666

こんな感じに設定したら、録音できた!!必要ない物はミュートしとけば良いかな。

ということで、DATを再生したみた

Dsc_0186




同軸ね。HT-FS30からひっこぬくんが面倒だった。。

が、・・・微妙なノイズが発生していることに気づいた。

再生してすぐはノイズがのってないみたいなので、、なんだろう。。

結局DATウォークマンからのアナログ録音になるのか!?

音が出るってことはRFアンプ生きてるよなぁ。。・・と信じたい。。

2014年2月27日木曜日

DTC-57ES、動け!!

RFアンプのコンデンサを引っこ抜いたDTC-57ES。
現状で完全に壊れている状態でございます。。



http://gokun.no-blog.jp/blog/2014/02/dtc57es_db11.html



ということで、日本橋のデジットでコンデンサを買ってきた。
トレイの中にちっさいコンデンサを放り込む。
#他の人がやってるのを見て「しきたり」を学んだ(笑
トレイどこなんだ~と探してる時、見つかった時の感動なんて。。



店員さんの受けごたえ。知識がないので、コレでイイですか?的な質問にも相づちしか打てず。
しかし、店員さんの商品チェックも完璧で、この店は本当にマニアックだと認識。
この店員さんには絶対に逆らうことはないと思う。。
知らない分野だからか、



にわかの知識すらない状態でよく購入した。。
てか、日本橋に30分100円の駐車場があることも初めて知った。



失敗することで再訪問に交通費がかかることを考え多めに購入。安いし。



Dsc_0177



ば~ん!380円。
しかし、基板が既に死んでる可能性も大きくあります。



そして、取りかかる。
苦戦も苦戦。しかし、2,3個やったらコツがわかってきた。
1時間程度要したか。



中学生の時の技術家庭の授業で作ったハンダごてを利用しピンセットを使って、なんとか表面実装。
ピンセットで足曲げて、、ギリギリで切って。乗っけてハンダつけて。



Dsc_0178



ほんまにできているのか全くの謎。コンデンサを手で動かしてがっちり固定されてるのは確認した。
一つ浮いてたので、ハンダをつけなおした。



さて、再生。



Dsc_0179



鳴らないね~。
アホらしいね~。所詮オレってこんなもんか。



てか、シールドのケースをハンダしてなかったので、ハンダ付け。
・・・鳴った(笑



でも、コンデンサ交換する前と症状が全く一緒。。



なんでやねん。。。。RFアンプが終了してたわけじゃないのか。。
全く持って無駄な事をした。。



しかし、この症状。。ビデオテープで言うとトラッキングがずれる症状に似てるな。
#これは今の年齢まで生きていた経験が生きている!!



再生して2秒くらいは再生されるけど、その後ノイズだらけ。しかも右チャンネルがほぼ無音、鳴っても一瞬だけノイズだらけ。



ネットでヘッド調整とか調べてみても、さすがにやり方までは載ってない。
・・無理か。



あきらめつつも、チョイチョイいじってみた。



こんな感じで。



Dsc_0180



テープのガイドか何かだろうけど、ガチョンと動いて・・突然正常に再生出来るように。



Dsc_0182



ひっかかってたのか。。なんじゃそりゃ。。



しかし、ソニーのESPRIT、ES!ESだけに、廉価版だけども、オレレベルだと音質は問題なし。



ひとまず、原因究明できた!!!
これで、過去に録りためたDATが再生出来る!!



DATが劣化して再生できないだろうとあきらめていたが、、、
10数年程度では、DATは死にません。



バックアップでテープが強いと言われる所以。垣間見てしまった気がする。



ひとまず、、再生して音が鳴るけどノイズだらけな場合、ヘッドクリーニング。(オレはアルコールでヘッドを拭きました)。次いでメカ部分。次いでRFアンプ、みたいな順で切り分け、かなぁ。



ひとまず、遠回りしたけど再生できた。完治したわけではないが。。



今後はPCに取り込んだり、、デジタル化しないといけないな。。



2014年2月26日水曜日

BDZ-EW1000に接続してる外付けHDD、死亡??

ご連絡アイコンが出てたので見てみたら・・。



「録画に失敗しました」と。



クソだりぃ~。って思ってUSBHDDを選択したら、



Dsc_0152



え・・??



壊れた!?再接続しても一緒。



さすがに今までこんなことは無かった。



確かにアクセスランプ一切反応してない。。



PCに接続してみたら、パーティーション無しで認識。



物理的に壊れてないっぽい。



動作診断ってのをやってみようにも、録画中は不可。





・・・録画したものはもう帰ってこないのか!?



何のための外付けHDDなんだ。。



たしか、この外付けHDDの中身はdm1-4303純正のものだったかと。



故障。。こういうのは続くんだよなぁ。。