2013年7月15日月曜日

コーキングってのをやってみた

   以前に購入して放置していたコーキングセット。



やはりこういうのはコーナンで購入ですわ。



Dsc_0156



費用は意外に安かった。



まずは気になる浴室。



Dsc_0157



おそらくここから水が入って裏面はえらいことになってるんだろう。。



根本修正が不能なので悪化を食い止めるためシールします。



まずは・・・



Dsc_0158



マスキング。適当に。



Dsc_0159



はさみで切れない。。



Dsc_0161



ペンチでいってやった。



Dsc_0162



ば~ん!コーキングガン。



Dsc_0164



コーキングをうってティッシュで拭いてみる。



Dsc_0165



マスキングを剥がしたら、プロの仕上がり(笑



ついでに・・・



Dsc_0166



洗面台のすき間や、、



Dsc_0167



キッチンの古くなったコーキングに上塗り。



Dsc_0169_3



クロス貼り業者に文句を言い忘れた窓とのすき間。



Dsc_0170



ここにもコーキング。





Dsc_0172



足りないかな・・若干薄かったのでやり直した。#完成画像撮影忘れ。。



流しの配水管のすき間。。



Dsc_0173



・・・は、面倒だったのでスポンジで埋めた。



これで虫の発生を抑えられるかな。。







コーキングはコーナンが安かった。。



2013年7月14日日曜日

Plextor PX-128M5Pro 何だこのエラー??寿命??

WD30EZRXの代替処理どうのこうののSMARTエラーが若干気になって見てみたら・・・コミカルな音がまた鳴った。



!!



WD30EZRXは正常に。。でも、異常が!?



2013712



残り寿命??



ファームウェアを確認してみたら、1.05が出ていたので、ダウンロード。



2013712b



間違えて512の方をダウンロードしていて、気づくまでに20分を要した(笑



ただしいのを再度ダウンロードして・・





USBメモリからブートできるようにして、再起動。



Dsc_0155



アップデート完了!



そして、、、



2013713



かわらねー。。



完全なシステムドライブとしてデータ系は一切入れてないから大きな問題にはならないんですが、復旧するとなると面倒。。



いずれにしても不安だわな。



壊れたら修理に出してる間に同じものを購入してRAID0化してやろかな。・・・なんて前向きに。



オレのは初期型。後期型ってネットでは評判が悪いがどうなんだろうかな。RAID0はやめといた方がええのか。。



てか、なんでWD30EZRXのエラーが消えたんだろうか。。



最新版のCrystaldiskinfoで試してみたら・・



20137132



利用可能な予備領域となっていた。。



・・・面白い。使い続けてやろうじゃないか。









2013年7月13日土曜日

我が愛車・・・なんでこうなってるの??

某TTオートのシャッチョさんから朝方、メールが入った。



なんだ???と思って見た内容は・・・

スタビ外れております。



ということで見なかったことに。

え????



添付画像を見てみると。。



Img_4752



えっ??????ブッシュが落ちてる?



Img_5829



えええ~~~っ!!



ブッシュは端っこにひっかかってたらしい。



なんでこうなるんだ!?



デフ載せ替えた後の作業??



確かに最近リアからのメキメキ音がなかったような。。



なんでこ~なるの!?



2013年7月12日金曜日

アタックネオ抗菌EXパワー、、、こいつはすげぇぜ~

くっさいタオル。



ただでさえ、日頃の生活でイライラしてたりするのにタオルが臭くて使う気になれない。



・・・これは危機だ!!



てことで、いろいろ手を尽くしてみたけども、、乾燥機の威力は感じられず。。



普段使っていたのは、ワイドハイター+アタックネオバイオEXパワー。



臭ってきたタオルは洗面台でワイドハイターつけ置きとかやってみたけど、本気の梅雨+部屋干しには勝てず。。



さらに洗面台の排水栓がワイドハイターにやられたのか、茶色くくすんでしまった。。・・・まだ使用開始3ヶ月たってないんですが。。



このままでは、、たまに電車や町中で遭遇する、すっごい雑菌臭する人と一緒になってしまう。。



ということで、買ってきたるは・・・



Dsc_0139



アリエールとアタックネオ抗菌EXパワー。



両方ともコマーシャルしまくり。



てか、コーナンからもらった粉洗剤と予備で置いてるでっかい版のアタックネオ。。



うちは洗剤だらけになってしまった。



で、TV見てたらアタックネオ抗菌EXパワーのCMをやっていたので、こっちをつかってみた。



Dsc_0142



臭い臭い(くさいにおい)を一掃すべく、ほとんど使ったことない乾燥まで行うことに。



そして、洗濯スタート!!



Dsc_0092



2時間30分後。。。ほっかほかのタオル。



さわやかな洗い上がり。



Dsc_0141



おそるおそる臭ってみると・・・



え??マジで?!



全然臭いません。洗濯後の洗剤臭とは違う、科学的なさわやかな?香り。



顔を拭けます。気持ちよい。なんなら臭っていたい。



若干濡らしてみても、全く臭わない。



すげぇぜ!アタックネオ抗菌EXパワー!!!!



これって、臭ったらこれで洗濯すれば一発やん。



あんなけ苦労やら、いやな気持ちになってたのに、解消されてしまった。



・・・アリエールいらんかったな。。まぁ、いずれ使うときも来るだろう。













2013年7月11日木曜日

U2713HM、、電源入らない。。

WQHDで使い勝手抜群なDELLのU2713HM。



ちなみに入切できるタップから必要外な時は電源を落としております。



まぁ、PCの電源いれて、タップをONにして、通電させる。



本日はタップをONにしても、電源入らない!!



むやみにモニタの電源ボタンを押してみる。。





Dsc_0120



なんで人はこういうとき、力を込めて押してしまうんだろう。。



もがき苦しむように、電源コードとかちゃんとささってるか確認してみたり。



Dsc_0121



何の異常もない。。



壊れた??ドット欠けなくて問題も無かったので修理→中古返しになるのは避けたいんですが。。



輝度落としまくりで劣化を抑え大切に使っていたのに。。



とりあえず、よくあるパターン、コード抜いて電源ボタンを長押し。。



あ。。



Dsc_0122



直った。。。



ヒヤヒヤさせんなよ。。DELL品質ってやつか??



頼むから長持ちしてくれよな。。



車を修理に出してきた。。

  某TTオートに。しかも、昨日なんですが。



まぁ、ひとまず保険が使えるかどうか。保険屋さんが来て見て判断するそうな。



Dsc_0130



久々にシャッチョとだべりまくりすてぃ。



これまた工場でかくして事業展開をはかるそうな。



それはそれで、人の一人暮らし談を聞くのがおもろかったりして。



Dsc_0124



暗闇の中でよく分かる、このキズ!!見れば見るほど憎い。。



「とりあえずマジョーラとりますわ」とのこと。ミドーナイトパプールにマジョーラ入ってるので、明るい目なミッドナイトパープルなわけで。



PCの話をしてて、オモロイもの発見。



Dsc_0125



Eye-fiでございます。撮影後数秒かけて無線LAN経由でNASに保存されるそうな。



Dsc_0128



こういう仕事だと有利だよな。



Dsc_0127



ぶれてるけど、通信中。電源を入れっぱなしにしとかないといけないのが若干面倒。



でも、物理操作がないのがいいな。



Dsc_0129



ペンタックスのコンデジ。なんでも強いらしいが3台目らしい(笑



こんなところでペンタックスに落ち合えたのは若干うれしい。





Dsc_0131



代車はEKスポーツ。これまたよく走る。



Dsc_0132



市内走るなら大きさ以外は問題ないね。



Dsc_0134



帰るなり吉牛弁当。晩飯作ってる暇ないわ。。



ふはぁ。。なんか忙しいな。



2013年7月8日月曜日

乾燥除湿器を入手したが。。F-Y100Z3

梅雨のじめじめした天気。部屋干しメインで洗濯。



Dsc_0100



タオルとか・・・臭うやないか!!



アタックneo+ワイドハイターEXパワーでは弱い??



アリエール買ってしもたが、よく考えたら以前にアタックneo抗菌EXパワー買ってたやないか。。



とにかく、オレはくさいのが嫌い!!



臭うようになったタオルは煮沸消毒10分で滅菌していたが、そもそも乾きが悪いのがすごくイヤ。



と、こんな状態を打破できるがごとく、乾燥機を譲り受けることに成功!!



Dsc_0104



ナショナル!F-Y100Z3ってヤツ。



ヤフオクで1円出品されてたりする古いもの。。なので電気代が不安だったりしますが。。。



電源を入れても、、ついたり消えたり。



・・・アカンやないか。。。ぬか喜び。。



どうも電源コードが接触不良?いじるとついたり消えたり。な状態だった。



てか、パチパチ音が鳴ってるって危険じゃないか。。



ということで・・・バラしてみた。



Dsc_0105



内部にはホコリが付着していたので、ウェットティッシュで綺麗に。



Dsc_0107



これが問題の電源コード。ジャバラっぽくなってるところが駄目。内部で切れてるんだろうな。



Dsc_0108



切断してみると、片方の銅線が変色。。焼けてたんじゃないのか。



この部分をカットしてやれば復活するはず。



ということで・・・



Dsc_0109



切って、ハンダで接合。



Dsc_0112



GT-Rのヘッドライトスイッチのハーネスが焼けたとき、付け替えたけど銅線を結ぶだけだと、熱でコード自体が溶けた経験があります。



ハンダで接合することで抵抗にならないのか熱を持ちません。



まぁ、接合というより銅線に吸わせるというか。ハンダ吸い取り線も銅よな。



Dsc_0114



コーキングで埋めることも考えたけど、元のパーツを半分に割って見た目の悪さは最小限に。。



まぁ、引っ張り回さなければ大丈夫でしょう。



Dsc_0116



OK!!完璧!!動作に不安はなくなった。



Dsc_0117



まぁ、ちょっとダサイが使える使える!



・・・てか、これって使ってみるとスゴイ暑い。。



マイナスイオンをONにしたら独特な香りが・・・。



部屋の温度も上昇。。



そもそもどういうときに使えばいいんだ??



部屋を閉め切って使うものなのか?