日本製JacksonのSOLOIST、一番エエヤツだったと思うが、だいぶ以前、たぶん最安時に中古を手に入れることができた。
ずーっと欲しかったけど、手にはいるもんじゃないって思ってたので、入手してからも眺めて所有感を味わうモードに。
先日、フロントピックアップを交換したDK-085SHをイジったこともあり、たまにはケースから出してアンプ繋いでみると。
パライコのボリュームがガリだらけで。。
ボリュームポッドの修理をしてみることにした。
買ってきたら良いんだけど、ギターに使われているボリュームって同じのがなかなか売ってないイメージ。壊してから買いに行こうかと。
とりあえず、開けてみたら。
素敵なサーキット。JE-1550ね、Jacksonってピックアップやローインピーダンスサーキットにも力を入れてたのです。
んで、この電池。10年以上は交換してないはず。
1.03V、、ほんまか?!鳴ってたけど。
ポッドをとりあえず外してみましょう。
コイツが原因だ。
よく読み取れませんが、
C50KΩ?2連やね。
分解してみましょう。
当然、配線は外しません。
オーディオを修理するYoutubeを見てるので、ガリは対応する液で改善できることを知っているのである。
こういうこともあろうかと買っておいた接点ブライト
接点ブライトで落としたあと、パーツクリーナーで洗浄し、
コンタクトスプレーで保護する想定。
2連
んで、組んだけど、
まともに動かん。テスターで見ても抵抗値が変わらないし
壊してしまったようだけど、
組む方向とかやり直してなんとか
鉄線で接続されてたのを銅線で代替
写真に全部撮ってないけど、ポッドをばらすのを3回くらいしたし、配線の接続も間違えていて、やりなおした。
上のは間違い。勝手に線が切れてて再度ハンダとか。
写真撮ってて助かった。
電池を買いにコーナンへ。
まず、9Vの電池が置いてない。あったけどエボルタ。。
こんなええのいらん。でもこれしか売ってない。1個700円って。。
たぶん、オレが息を引き取るときでも、まだ電池残量は残っているだろう。
レジで並んでるときにちょっと横にそれてたら「他のレジにお回りください」ってされたし、隣のレジに並んだら前の人にメッチャ時間取られてるし、そのあと元に並んでたレジが解放されて後で来たおばちゃんが先に終わらせるし。
ほんま、こういうの嫌い。というか、なぜそうなる?
販売員も気を使わないのか?オレが怒り狂ってる表情してるの気づかないのか。
電池買うだけで人を殺傷するところでした。
まあ、腹が減ってるとイライラするので、マクド。
ダブチセット、ダブチはええ。
ナゲットがなぜぬるいんだ。サクサクしてないんだ。。
食べて腹が膨れればイライラも去ってくれるはず。
そして、暴利の9V電池。
700円以上もする商品なので複数枚撮影しておきました。
#後日マックスバリューで売ってた。コーナンより100円くらい安かったぞ
電池入れ替えて完成
はあ、疲れた。
40歳超えたら写ってる薬を飲んで安心感を得ましょう。
セレクターが真ん中になってると音が出ないことが発覚。
こいつか。。。
またハンダごて出してきて直しました。
これで完結。
こういうのを直す根気ってのがこの年齢になって得られている気がする。
昔のオレだったら、はい交換ってなってたと思う。
ボリュームポッドにガリが出た時はバラして直しましょう。
壊しても知らんけどね。