以前から稼働している便利な自宅サーバー。
raspiで動いてるんですが、rebootしたら動かなくなって、バックアップから戻しても動かないので、イチから作ることにした。
めっちゃめんどくさい。笑
まずは、raspiのツールでSDカードにOSのライト版を入れて。
起動。。
動かへん。
動いた。
ここから備忘録。このブログに訪れてこの記事を見た人。通りすがってください。
・直接接続でとりま、ログイン
pi,raspberry
・rootのパスワード設定
sudo passwd root
・piユーザーの削除
userdel pi
・apt-get 更新
apt-get update
apt-get upgrade
apt-get dist-upgrade
・初期設定、SSH有効
raspi-config
locale ja_JP.EUC-JP EUC-JP
Timezone asia\Tokyo
Expand Filesystem
SSH
hostname raspi
・tmp-kun ユーザー追加
adduser tmp-kun
※文字化けして見えないので全部エンターで終了させる。
ここまでモニタにつないで操作
ここからSSHで。
・SSHログイン
ハイ来たー!!
・操作用ユーザー作成
adduser
・仮ユーザー削除
deluser tmp-kun
cat /etc/passwd
・再接続
exit
操作用ユーザーでSSHログイン
rootに昇格
・vimインストール
apt-get install vim
・IPアドレス固定
vim /etc/dhcpcd.conf
<追加>※USBのNICが192.168.1.200
interface eth0
static ip_address=192.168.10.200/24
static routers=192.168.10.1
static domain_name_servers=192.168.10.1
interface eth1
static ip_address=192.168.1.200/24
static routers=192.168.1.1
static domain_name_servers=192.168.1.1
・ホスト名変更
/etc/hostname
/etc/hosts
・再起動
SSH ホスト名で接続
・USBHDDのマウント(回帰的)
blkid /dev/sda1
UUID確認
ちょいとマウント
mkdir /media/hdd1
mount /dev/sda1 /media/hdd1
ls /media/hdd1
見えるのを確認して
homeディレクトリ削除・作成・外付けHDDでマウント
rm -r /home
mkdir /home
mount /dev/sda1 /home
マウントポイントをfstabへ
vim /etc/fstab
UUID=xxxxxxxxxxxxx-xxxxxxxxxxxxxxx /home ext4 defaults 0 0
rebootしてマウントできているか確認。
・apacheのインストール
apt-get install apache2
動作確認
ブラウザでhttp://raspi/
動作確認
/etc/apache2/apache2.conf
<Directory /home/user/public_html/>
Options Indexes Followsymlinks
AllowOverride None
Require all granted
</Directory>
service apache2 restart
・DDNS自動更新
crontab -e
vim 利用、ついでにapt-get autoremove nano
apt-get install postfix
追記
*/5 * * * * wget -O - 'https://dyn.value-domain.com/cgi-bin/dyn.fcg?d=ドメイン&p=パスワード&h=*&i=' > /dev/null 2>&1
※DDNS用パスワードはvaluedomainのDDNS設定で設定したもの。
※シェルからwgetで動作確認をしてSTATUS=0を確認する。
・ftp
apt-get install vsftpd
vim /etc/vsftpd.conf
write_enable=YES
local_umask=022
chroot_local_user=YES
chroot_list_enables=NO
allow_writeable_chroot=YES
service vsftpd restart
・samba
apt-get install samba
WINS利用
smbpasswd -a %ユーザ-名%
vim /etc/samba/smb.conf
read only = no
[global]
max protocol = SMB2
log level = 1
・minidlna
apt-get install minidlna
vim /etc/minidlna.conf
media_dir=/home/%ユーザー名%/Mus
service minidlna restart
あ、日本語化されてる。。
再構築してよかった。
とりま、これで完成。笑
SDカードのバックアップをparagonで取っておきましょう。
あと、いらんこと。