Posted at 22:59:22
出品者から連絡あり、明日発送とのこと。。残念。。
Posted at 22:52:03
オイルは来たけど…デフ、明日の夕方に間に合うかな~。
http://t.co/8gnwtKLx
Posted at 21:52:20
@SkyhighRaven 物事をうまく進めるっていろんな要因がありますよねぇ。。
Posted at 12:44:16
サラリーマン・仕事の9割は「根回し」で決まる!…これ、正しいと思う。。
趣味(BNR32 スカイライン GT-R,PC,オーディオ,デジイチ,ギター,NCP120ラクティス)をメインに。乏しい知識に基づいた適当な個人的主観だらけで色々やってみる勝手気ままなブログでございます。 単なる備忘録かもですが。間違ってたりしたら詳しい人!ご指摘願います~!なお、当ブログは2012年発足です。Bloggerで公開してますが、広告が多いのでchromeでadblockを入れるなど対策して、ご覧いただければ見やすいかも。でも、アフィリエイトもたまには踏んでくださいね。笑
キットレンズのピントが何か宜しくない。
カメラボディの傷が修理でいくらかかるかも気になる。
受付でおねーさんにキットレンズ18-55mmのピント状況を伝え、さらに底面のキズ修理金額を聞いてみた。
保証書を提示して、底面のキズは保証では不可なことも確認。。
ひとまず、確認を待つ。
展示されているK-30をガン見してしまった。
http://www.pentax.jp/japan/products/k-30/index.html
その間に先のお客さんがオレに声をかけてきた。
「ここに実機がありますよ」
気さくな方だ。
適当に実機を触ってみたけど、、そのお客さんが言うように、k-xとかk-mな系統。
フォーカス激早だけども、イージーな感じ。
色々と話を。
そのお客さんはK-7とK-5を持っている。
K-7の撮影は調整するだけ楽しい。
K-5の撮影は割に簡単。
旧レンズの楽しさ、、
等とペンタックスユーザーだけに、会話がはずんだ。
その人がオレのカバンにえらく興味を抱いた様子(笑
大学時代の通学用に「ど根性ガエルのヒロシ」を意識して買ったカバン。
どうも同じように「ど根性ガエルのヒロシが使っているカバン」みたいだということで、気になったらしい。
同じことを聞かれたのはこれで2回目だ。#一度目は学生時代。
どこに売ってるんですか?と聞かれたが、さすがに10年以上前に購入したカバンなので、その旨を説明した。
先にそのお客さんが呼ばれて、色々と話をされている。話が終わって目が合うと、
「また会う機会があれば」と、
また会う機会があれば、話をしてみたいな~。
さて、次はオレの順番。
純正レンズのピントは問題なかった様子。
なんかな~イマイチだったんだけどな。
で、、
AF微調整の画面を出され「触っておられますね」
え~~~~!?!?
このレンズで微調整していない。。
ペンタックスのサービスログから以前に調整したことは理解されていた。
オレもそんな状態だから触るはずもない。
勝手に設定がされてる??なんで??
ひとまず、現地で±0に設定してこの件は完了。
底面の修理については、
#やたらと依頼書を裏向けてオレに見られないようにするスタッフが怪しかったが。。<クレーム履歴でもついとるんかな!?
送付して佐川で代引き4,175円らしい。#検討してから修理に出す予定。
見積もりを要求したけど、メモをとるようにお願いされた。・・てか、書いてくれた。
#スナックで飲んだ後の請求かよ(笑
あと、CTEで撮影した時に、赤みが強く撮影されるケースが続いたので聞いてみたけど、劣化などでWBがおかしくなることはないとのこと。必要に応じて画像をみせてほしいと。
ここらへんは気にしすぎだな。。
そして、帰宅後・・
DA55-300mmレンズのAF調整を見てみた。
!?!?!?
なんで+2になってるの!?
±0にしといた。
ん~おかしくないか。。。
謎。。
先日、F-05DとDEH-970のUSB接続で、2つめのドライブが認識されていないことをカロッツェリアに質問してみた。
時間がかかる旨の連絡を頂いて、最終的な答えが返ってきた。
以下、本文。
-------------------------
上記お問い合わせいただいております件につきまして、ご回答が大変遅く
なりまして、誠に申し訳ございません。
関連部門からの調査結果が分かりましたので、ご報告させていただきます。
ご指摘のスマートフォン(F-05D)で確認を行いましたところ、ご指摘の
デバイスは、マスストレージクラスが1つしか存在していませんでした。
LUN(LogicalUnitNumber)が2つあります。PC上で2ドライブ見えるのは、LUNに
よって分かれているためです。
「DEH-970」はLUNは1つしか認識できませんので、内蔵メモリのみ再生可能
となります。よって、残念ながら「BAND」キーによる切り替えは、出来ない
デバイスとなります。
「F-05D」に接続されたmicroSDHC内の音楽ファイル再生は、あいにく再生
出来ませんので、音楽再生につきましては、「DEH-970」で対応の楽曲
ファイルを「F-05D」の内蔵メモリーに転送いただくか、SDカードアダプター
をご使用いただき、microSDを「DEH-970」のSDカードスロットにセットして
再生をお試しいただきますよう、お願いいたします。
ご要望に沿ったご案内が出来ませんこと、誠に申し訳ございませんが、
何卒ご理解賜りますよう、お願いいたします。
また何かございましたら、出来る限りのご案内をさせていただきたく存じ
ますので、お気軽にお問い合わせいただきますようお願いいたします。
この度は、ご回答にお時間をいただきましたこと、深くお詫び申し上げます。
今後とも弊社製品のご愛顧を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。
以上-------------------------
少し割愛させていただいたが、とても丁寧な返答。
結論から言うと、「無理です」ってコトです(笑。
他のUSB対応機種はどうなんだろうな。
カロッツェリアに希望を持っているオレは、
-------------------------
調査・ご返信ありがとうございました。
内容に付き、了解いたしました。
恐らく、私のような使い方を想定しているスマートフォンユーザーも居るのではないかと思います。
今後のファームウェアバージョンアップなどで対応されることを期待しております。
以上、宜しくお願いいたします。
-------------------------
ってメールを返信してみたら、すぐに返ってきた。
-------------------------
ご丁寧にご返信いただきまして、誠にありがとうございます。
この度はご要望に沿えず、大変申し訳ございませんでした。
お客様よりいただきましたご意見は、貴重なご要望として関連部門へ
伝達させていただき、今後の改善・商品開発のご参考とさせていただ
きたく存じます。
貴重なご意見をいただきまして、ありがとうございました。
今後も弊社製品のご利用やご検討の際に、お気づきの点やお困りの点が
ございましたら、出来る限りのご案内をさせていただきたく存じます。
その際には、お気軽にお問い合わせ下さいますようお願い致します。
なお、個人情報保護の観点から、お客様の個人情報に関する記載部分は
削除して返信させて頂いております。ご理解の程お願いいたします。
今後とも弊社製品のご愛顧を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。
-------------------------
って返ってきた。
当たり前かも知れないが、前向きな返答を頂いた。
ここのメーカーは何かやってくれるかも知れないという期待から・・・
特に問題なく使えて初期不良も無く、気に入ってるデッキなので、ごねるつもりも無い。
カロッツェリアには、これからもイイ商品を作っていってほしいな。
関連記事
http://gokun.no-blog.jp/blog/2012/03/deh970_2cc6.html
http://gokun.no-blog.jp/blog/2012/03/deh970_e566.html
http://gokun.no-blog.jp/blog/2012/03/deh970_f3be.html
http://gokun.no-blog.jp/blog/2012/05/deh970_26ff.html
http://gokun.no-blog.jp/blog/2012/05/deh970f05dbluet.html
http://gokun.no-blog.jp/blog/2012/05/deh970tsc1610a_.html
http://gokun.no-blog.jp/blog/2012/06/deh970_2231.html
http://gokun.no-blog.jp/blog/2012/06/deh970f05d_c799.html
http://gokun.no-blog.jp/blog/2012/06/deh970usbf05dsd.html
http://gokun.no-blog.jp/blog/2012/07/deh970_1559.html
http://gokun.no-blog.jp/blog/2012/07/deh970_c330.html
http://gokun.no-blog.jp/blog/2012/09/bnr32deh970_c53.html
http://gokun.no-blog.jp/blog/2012/09/deh970_677d.html
http://gokun.no-blog.jp/blog/2012/10/cdbr10_0df8.html
アジアタイヤはシャバ過ぎる。。
でも、金銭的にも走行距離的にも、お試し的に行くことにした(笑。
ナンカンのNS-2。255-40-17でございます。国産タイヤの半値以下で買えてしまう。
ツルツルの韓国タイヤよりはマシになるはず。
結局、ネクセン(ロードストーン)N7000は2万キロ持たず。
タイヤ終了までのインプレッションをつづっておこうかと。
タイヤの空気圧は2.7kg程度入れないと、良い感じにならない。
グリップは良くは無いけど、悪くもない。一般走行・街乗りなら問題なし。
80km走行時のみハンドルブレが発生。それ以外では、低速・高速域もブレは発生しない。
(この前にアジアタイヤと言えば、ネクセンのN3000をはいていたけど、同じだった。)
コシが弱い。サイドウォールがグニャグニャ。
ロードノイズは少ない。
1万キロ強で左右タイヤはめ変え実施してたけど、ワインディング半分な走行だと2万キロ持たなかった。(ワイヤーが出てるわけではないけど)
一番顕著に感じたのは、タイヤがへったときのグリップ力の低下。
リアが先にへったので前後入替+左右タイヤはめ変えを実施し、山道をいつもの調子で曲がろうとしたら、ぐんにゃりアンダー。。怖い怖い。。楽しくない。
表面がツルっとしたアスファルトじゃなくて、削れて荒れてる路面がやたらグリップしなくなった。
安全運転だと大丈夫だろうが、速度が少しでも乗ると全然楽しくない・・・と言うより危険。
タイヤが減ってきたときのウェットグリップも無いに等しい。#当然だけど(笑
まぁこんな感じか。
週末までに届けば交換してしまおう。
ラッチさんとエムシーさんでカロッツェリアのオーディオ購入に対して、色々絡んでました。
3者ともにカロッツェリアのオーディオでまとめられていたりして。。
一度視聴オフ会でもやりませんか?と言う話から開催の流れに。
ラッチさんがサクッと仕切られて、実施されたので、参加してきた。
場所は兵庫の某所展望台。
天気も良く、素敵な気候。標高は700mほど(我が信頼度の低いスマホF-05Dにて)
ストレートで100kmオーバーまで楽しめる適度なワインディングを抜けると展望台へ。
到着すると、数台車が停まっていて軽く挨拶をさせていただいた。
待っていると、ぞろぞろと関西地区では恐らく有名なBNR32のGT-Rが集まってきた!!
皆さんのR32GT-R、すげぇキレイ。我が愛車は愛着はあるけどボロいのが悲しげ(笑。
皆様、GT-Rを愛する方々。
今回の趣旨であるオーディオ視聴、各々の車に乗り込んで聴いてみる。
恐縮ながら、、アップアップ230さんとラッチさんエムシーさんのを聴かせていただいた。
■アップアップ230さん。
しかし、、これはスゴイ。
アルパインのデッキで、フロント・リアともにこの3WAYスピーカーを装着。ダッシュボードにはトゥイーターも!
視聴させていただきました!!
スゴいレスポンスで音が出る。
音圧がスゴイ。迫力ナンバーワン。パワー感強烈。。
何より大音量で聴いても音が破綻しない。
そして、迫力があるけど素直な音。って感じ。
反則的にスゴイ。。
続いて
■エムシーさん
カロッツェリアのDEH-P650にTS-C1710Aを2chで鳴らされている。
これまたIPバスモデル。確かIPバスってノイズを排除したバランス接続だったような。。
グローブボックスにデッキを設置。DIYで仕上がりがかなりイイ!
てか、カッコイイ!!
ドアミラーにトゥイータを装着。
そして小技・・・小粋なソニーのロータリーコマンダー!!
カロッツェリアユーザーの中で闇で人気のアイテム。ドアハンドルの横に装着され、運転しながらカーオーディオの操作が可能!!
これまた聴かせていただいたが、ドンシャリ系のセッティングで非常に良く鳴ってる。
てか、2chでフロントに低音を任せているのに、何でこんなに音が出るんでしょう!!!
オレの狙いとは違う方向性。でも、フロントで鳴らすってすごく正しい。
さらにドアミラー裏ツィータも、かなり音が良く出てる。音が広がっている。
中域~高音域が嫌み無く出ている。我がTS-C1610Aの通常ネットワーク接続だったらこんな音は出てなかった。。
オレのフロントスピーカーだと完全に音が割れる(てか、ドアと共振してまともな音に鳴らない)のに・・・。
16cmと17cmの差?装着の技なのかな??
音の設定も詰めて設定されてるように感じた。
そして・・何気に再生されている曲リストに趣向の一致を感じた(笑
続いて
■ラッチさん。
ホームページを長期にわたって製作されていて、その主役であるBNR32。
新車に近い状態を保っている。。運転席に乗り込むのも緊張してしまう。
本気でキレイ。。
キーを渡されエンジンスタート。キーもやたらキレイ。
聞き込んでいたので画像はこれだけ(笑
デッキはカロッツェリアの上位機種DEH-P910。
#個人的にはIPバスケーブルを持っていたので、DEH-970もP型番にしてIPバスがほしかった。
銅シャーシのカロッツェリア本気デッキ。値段も高級!確かDEH-970の倍以上。。
設定項目を見せていただいたが、DEH-970に近い?ほぼ同じっぽかった。
2006年モデル。。この頃からネットワークモードを実装していたモデル。
我がDEH-970のお兄さんな感じ。高級感はDEH-P910が全然上だけど。
ケンウッドの4chパワーアンプで稼働。フロントTS-C1600A,リアTS-J170Aで再生。トゥイーターはダッシュボード上に設置。#ラッチさんのサイトより詳細情報確認(笑
ラッチさんもドンシャリ系のサウンドセッティング。DSPも利用されていた。
トゥイータが上を向いているタイプだけれども、うまくフロントガラスで反射して聞こえていた。
ご自宅での環境だと、パワーアンプダイレクト系のピュアオーディオの聴き方をされているそう。
これまた、全域迫力に満ちあふれたサウンド。
エムシーさんの環境よりフラットに近かった。高音域の鳴りが違うのかな。
しかし大音量時、音の立ち上がりは強烈!!
パワーアンプを利用していると、音の立ち上がりがスゴく良いように感じる。
パワー感を感じることが出来るのかな!?
そして、なんとなく・・ノイズの低さを感じた。高音域の破綻が無いというか。
やはりカーオーディオは走行中、ましてやマフラー変更が当たり前のGT-Rだけに、エンジンがかかってる状態だったらまともに聞こえないからか・・派手目の傾向か。
実は個人的にも基本はドンシャリ系の音質を好む(笑
そして、
■自分の環境を聞いてみたら~~
う~、、、派手さが全くない。なんだこりゃ。。
力強さがない。
確かにイコライザーはフラット。
他の車が音セッティング済だからかもしれないが、音が埋もれている感じ。
自宅前でなにげに聞いてたら良い感じに聞こえたが、実際にはおとなしすぎる音かな、と。
で、現場で色々設定を行ってみた。
低音であるリアの音圧を上げてみる。フロントのトゥイーターの音圧も上げてみる。
音の派手さが出た。イコライザーで調整しようとも思ったが、試行錯誤の結果、レベルを上げた方が良い感じだった。
トゥイータ、ミッドレンジもパワーアンプで稼働させた方がいいのかも。必殺6chパワーアンプでのドライブか。。
中音域がやたら聞こえるけど、ボリュームを上げるとそんなには違ってこない。
現状のリア2chパワーアンプ稼働はボリュームを上げるとリアスピーカーが破綻。
旧スピーカーTS-A70Ⅱ、・・低音に自信ありだったけど、パワーアンプでドライブするには弱すぎたのかも。。
ん~次の目標はリアトレイのウーファー取付かな~。
16cmが入るだろうから、低音だけ出すためにウーファースピーカーを入れるとか。
てか、ウーファー(スピーカーだけ)って、高いのね。。
バッ直でパワーアンプに入れて、(大音量時、左スピーカーが一瞬落ちた感じがしたので)、リアから音割れすることの無いスピーカー環境を作りたい。。
その前にエムシーさんと純正配線入替対決か!?(笑
ほんま、、他の車の方が全然良かったなぁ。。
他の車での音を聴かせていただいて、本当に勉強になったし、全然違うもんだと思った。
しかしまぁ、GT-Rだらけ。。笑
#全ての感想をえらそうに書いておりますが、素直に感じたままでございますので、お気になさらないように、お願い致します。てか、思い込みの部分もあるかも<あかんやん(笑
後でラッチさんが撮影したデジイチの画像を送付していただいたものを拝見させていただいたが。。キヤノン恐るべし。。無茶苦茶綺麗に撮れていた。。
それと、うまいタイミングでさっと撮影されている。やはり撮影するタイミングとかも配慮が必要なんだな~。
関連記事
http://gokun.no-blog.jp/blog/2012/03/deh970_2cc6.html
http://gokun.no-blog.jp/blog/2012/03/deh970_e566.html
http://gokun.no-blog.jp/blog/2012/03/deh970_f3be.html
http://gokun.no-blog.jp/blog/2012/05/deh970_26ff.html
http://gokun.no-blog.jp/blog/2012/05/deh970f05dbluet.html
http://gokun.no-blog.jp/blog/2012/05/deh970tsc1610a_.html
http://gokun.no-blog.jp/blog/2012/06/deh970_2231.html
http://gokun.no-blog.jp/blog/2012/06/deh970f05d_c799.html
http://gokun.no-blog.jp/blog/2012/06/deh970usbf05dsd.html
http://gokun.no-blog.jp/blog/2012/07/deh970_1559.html
http://gokun.no-blog.jp/blog/2012/07/deh970_c330.html
http://gokun.no-blog.jp/blog/2012/09/bnr32deh970_c53.html
http://gokun.no-blog.jp/blog/2012/09/deh970_677d.html
http://gokun.no-blog.jp/blog/2012/10/cdbr10_0df8.html
本日撮影のSandisk Extreme 45MB/S UHS-1 32GB。
裸族のお立ち台 USB3.0 カードリーダープラスをUSB2.0かつ安物ハブ経由で転送してみた。
本来はUSB3.0でやるべきだけども、(何度も言うが、我がPCのチップセットは確かUSB3.0なんて規格が無い時に出来たもので当然USB3.0での接続ができない、笑)、USB2.0接続で。
速度なんて上がらないだろうな~なんて思って挿入。
7GB程度を転送してみる。
ほほー。30MB/S。。てか、ほんまか!?USB2.0での規格上回ってないか?!
100円で買ったUSBリーダーとは結果が大違いだ!!
てか、真相をさぐるべく、CrystalDiskMarkで。。
あ・・30MB/S。USB2.0でも素敵(笑。てか、測定に時間がかかってダルかった。。
Write45MB/SがSDHCカードの実力なハズなので、USB3.0で接続できたらもう少し時間を割愛できる。
でも、今まで100円リーダーで12,3MB/Sくらいしか出なかったので、大きな改善を果たした。
そして、間違えてCrystalDiskInfoを実行してしまったのだが・・・。
SMART状態はよろしくない。。2TBの容量はダメージがデカイからなぁ。
WesternDigitalのRMAって面倒なんですよね。